※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
匿名希望(28)
雑談・つぶやき

100均といえばDAISOだったのですが引っ越し先にDAISOが近くになく、その…

100均といえばDAISOだったのですが引っ越し先にDAISOが近くになく、そのかわりセリアがありました!!
一度しか行ったことがないので、みなさんのオススメ教えてほしいです🙌
ジャンルはなんでもいいです😄
子ども用品でも生活雑貨でもキッチン用品でも!
あ、食べ物でもOKです(笑)
お願いします(^^)❤️

コメント

🐘

歯ブラシホルダー、S字フック便利ですよ☺️

  • 匿名希望(28)

    匿名希望(28)

    あ、S字フック買い足そうと思ってました!思い出せてよかったです(笑)
    ありがとうごさいます😄

    • 8月18日
deleted user

セリアはお皿が可愛いのでいくといつもつい買っちゃいます♡♡(笑)
あとは、壁に飾る小物が充実してるのでなんやかんやでいつも7000円越えます!(笑)気をつけてください😆😆

  • 匿名希望(28)

    匿名希望(28)

    7,000円ですか⁉️(゚∀゚)
    DAISOでも最高5,000円でした(笑)負けました(笑)
    お皿も買い足そうと思っていました!
    が、どんなお皿が使い勝手がいいのかイマイチ分からず悩みに悩んでいつも買わず帰ってました(;_;)

    • 8月18日
  • deleted user

    退会ユーザー

    DAISOだと5000ぐらいです!(笑)
    セリアは可愛くて本当に買いすぎちゃいます(笑)

    お皿、ほとんどセリアです(*˙ᵕ˙ *)
    グラタン皿とか小皿可愛いの多いですよ~♡♡是非買いまくってきてください😆😆
    クッションカバーとかもカワイイの多いです!

    • 8月18日
deleted user

キャラものがたくさんあって可愛いですよ💕ディズニー、マイメロ、セサミストリートなどなど!

  • 匿名希望(28)

    匿名希望(28)

    キャラものいいですね❤️
    子ども達が喜びそうです(^^)💫
    てかキャラもの種類セリア豊富ですね!

    • 8月18日
deleted user

・お風呂の排水溝に置く
クルクルっとゴミがまとまる

・お皿、お椀
・ミニココット
・温泉卵機(13分で水が抜けるもの)
・伸びる靴紐
・透明な壁粘着フック
・キャラもの
(お弁当箱、
プラスティックコップ
食事用スタイ)

・掃除スプレー
(重曹、クエン酸など)

・イベント用品
(今はもうハロウィン
🎃仕様です)

・防災グッズ

ちなみに
・吸盤補助パット
は必要だったら…ですが
セリアは2枚
ダイソーは4枚なので
ダイソーをオススメします🤣

  • 匿名希望(28)

    匿名希望(28)


    すごいすごい詳しくありがとうございます😊!
    ミニココット話題になってましたね❤️
    ちなみにミニココットって何に使用するんですか?(゚∀゚)💦

    お風呂の排水溝に置くやつは便利そうですね!💫(^^)

    買い忘れた物があるので、また近々セリア行きたい思います😄

    • 8月18日