![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
富山市で出産費用が安い病院を知りたいです。吉本レディースクリニックは高いですか?出産時には12万かかりました。
富山市で出産費用が安い病院ってありますか??
吉本レディースクリニックしか出産経験がないのですが高い方ですかね?
そのときは12万かかりました
- まー(6歳, 8歳)
コメント
![mmr🧸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mmr🧸
私は吉本で1人目9万、2人目4万でしたよ!!
入院1日短くするだけでもかなり安くなるよーって言われました😊
今時総合でも個人でもあまり差はなかったりするって聞くので、相性のいい病院でと思います🙌🌟
![らなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らなん
吉本は7月から入院費用基本料が六万円もあがったそうです💦
私は上がる前に出産したのですが一緒に入院してた方はだいたい8〜10万手出しだったのでそれより六万円も増えるとなるともう吉本で出産するのは難しそうです😭😩
総合病院でも個室を選択したら個人病院と同じくらいの金額になると思うので、個室じゃなければ安いかもしれませんね😊
-
まー
そうなんですよね😥
ホームページで知ったときどうしようと思って...
2年前に出産したあとこの前診察に行ってきたらサービス良くなってるなーと感じたんですけどね、高いなと
出産費用を押さえれたら他にお金回せるなーとか考えちゃって💦
中央病院と市民病院は近いのでそこの方が良さそうな気がしますね...- 8月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
射水市のレディースクリニックむらたは出産費用が安くてわざわざ富山から来ておられる方もいますよ!
-
退会ユーザー
ちなみに私の場合、破水して出産する1日前から入院していたのですが、手出しは8千円で済みました。
- 8月18日
-
まー
凄い安いですね!?確かにその安さなら遠くても考えてしまいますね🙄
吉本での出産の予算を15万以上覚悟して取っておいてあるのですがこのままでいいのかなと不安になってたので凄く助かりました!ありがとうございます😌- 8月18日
-
退会ユーザー
一緒に入院してた方は、個室が取れなくて3階の大部屋で入院してたみたいなのですが、手出しなしで補助金9万円バックしたって聞きました!
退院してから子どものグッズ買えたと言ってました😊- 8月18日
-
まー
ビックリです😱
保険解約してそのお金を出産費用に回そうと考えてたのでそれはありがたい情報です✨
車の車検や引っ越しなどで色々出費がかさんでいたので...私の収入もなくなる予定なので😂
前は完全個室で少し寂しかったのでこんどは大部屋もいいかなーと思ってたんですよね💦
病院の候補として主人に相談してみますね✨- 8月18日
-
まー
調べてみたら母子は別室なのですね😆
授乳その時はどうされてましたか💦- 8月18日
-
退会ユーザー
授乳はみんなで授乳する場所があって、授乳する時間になるとそこへ授乳しに行く感じです。
その時は必ず看護婦さんがおられます😊
個室が空いてた場合は個室へ入って下さいと言われますが、個室が空いてない場合は3階に誘導されるみたいです。
例え、個室に入ったとしても、1日多く入院していた私でも8000円の手出しだったので、金銭的にはありがたいですよね😊- 8月18日
-
まー
授乳も別室なのですね、看護婦さんがおられるのは嬉しいですね😄
みんなで授乳するのは楽しそうです✨
前はずっと一人で助産婦さんも忙しそうで相談もあまりできなかったので...
病院違うとこんなにも待遇が違うものなのですね💦
とても詳しく教えて頂きありがとうございます😭- 8月18日
![まき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まき
さたけ産婦人科で、破水して1日多く入院しました(昼食無しで午後から)
手出し4万2千円でしたよ😊💡
-
まー
さたけ産婦人科は家から凄く近くで良く見かけるのですか吉本よりだいぶ安いですね✨
お医者さんはやっぱり厳しめの人なのでしょうか😌💦
吉本の女医さんはサバサバしてたので💦- 8月18日
-
まき
凄く近いんですか💡移動が楽ですね✨吉本とかんすいで出産した友人の話を聞いて、高くて驚きました💦
先生は厳しい、とは思いませんでした!淡々とこなしていくタイプです!無愛想、と思う方もいるかもしれませんが、相談すると親身に聞いてくれるし、私は合うタイプでした👍🏻ただ看護師さん達には厳しく指導してらっしゃるようで、内診待ちの時に怒ってる声がよく聞こえます(笑)男性の医師に抵抗ないならさたけさん推します😊❗️- 8月18日
-
まー
実は車で3分もかかりません😌
妊婦に厳しい!てことはないのですね、良かったです😆
かんすいも同じくらい値段が高いみたいですよね、ホテルみたいだとか聞いてます!
とても参考になりました✨- 8月18日
![あーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーたん
私は2人とも県中でしたが、上の子は長時間陣痛で一日入院が長く促進剤三回打ち個室にして手出し12万で、下の子は4人部屋で2人目だったから入院1日短く手出し4万でしたよ(^^)
ご参考まで♡
-
まー
大部屋だとどこも値段が安くなるんですね😌
中央病院も退院早くすることができるのですね!とても参考になりました✨- 8月18日
![arisa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
arisa
さたけと吉本どちらも経験あります!吉本はファミリータイプにして夜も主人のだしてもらったりしましたけど手出し4万くらいでしたよ😅たぶん二人目で、一日早く帰ったからですかね?
さたけは普通の部屋でしたが手出し五万くらいかかりました。
ご飯と産後の看護師さんたちの感じはさたけのほうが私は良かったです!!二人目もさたけさんにしたかったけど上の子が病室入れないために諦めました💧
-
まー
私もファミリータイプは2日ほど利用したのですがなぜこんなに金額が違うのでしょうか??🙄
夜間に入院したのが高かったのですかね😂
やはりさたけの方が安いですね!
上の子はダメなのですね💦
参考になりました!ありがとうございます✨- 8月18日
![れいんぼーふれんず](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れいんぼーふれんず
かみいち総合病院で出産しました
初産で手出しは15,000円でお釣りがほんの少しだけ来る感じでした
産科は必ず個室で母子同室でした
![よひみな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よひみな
1人目はかんすいこうえんで出産し、手出し11万円でした‼️
月曜の深夜(=火曜日)に出産、入院日数5日なので日曜日退院でしたが、退院日は日曜日で受付の経理が閉まるので事前に金額を聞き、やっぱり高いなぁと思い、1日入院日数を減らしてもらって最終的に9万の手出しでした💦
2人目は日赤で出産し、約12万の手出しでした😭
火曜日の日中に出産、退院日は日曜日でしたが、おそらくシャワートイレ付き個室(約7,500円/1日)だったので、もし大部屋だったら6〜7万ぐらいだったかもしれません。
総合病院だと個人病院より安いかなぁと思っていましたが、少し甘く見てましたね🌀🌀
![あーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーちゃん
1人目も2人目も県中で出産しました。
1人目は日曜の夜中に入院、日曜の朝出産、金曜退院で手出し6万ほどでした。
2人目は月曜の夕方入院、月曜の夜出産、退院を1日早めてもらって金曜退院で3万ほどもどってきました。
どちらも部屋は大部屋です。
まー
入院短く出来るんですか!
知らなかったです😱
色々病院探した方が良さそうですね...
mmr🧸
経産婦さんは一日短くできますよ🙌🌟選んでいいよと言われました(笑)
そうですねー!
でも私は3人目があったら吉本って思ってます🙌