![さゆみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ふみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ふみ
答えになってないかもしれませんが😅
私も実家が武蔵村山市でついこの間まで住んでたのですが、武蔵村山市内では武蔵村山病院のみが分娩を行なっているみたいです!
で、費用なんですが
写真の物が武蔵村山病院での出産費用です!
個室料が別途だし、時間外分娩の料金も高いかなと思います🤔
私は昭島市の石原レディースクリニックに通っているのですが、そこでは、
正常分娩 ¥530,000〜
(初産婦4泊5日の入院で、経産婦だと申し出れば早めてくれるみたいです)
帝王切開分娩は武蔵村山病院と同じくらいです!
全室個室ですし、時間外分娩も確か休日が¥20,000でそれ以外が¥10,000とかだったと思います!
病院自体も綺麗でご飯も美味しいらしいです😊❤️
あとは細かい費用やどんな病院かは分かりませんが、昭島市のマタニティークリニック小島医院のHPには48万円前後と書かれていましたので、安さはそちらの方が良いかもしれません😌
私が住んでる近くってだけなので、さゆみんさんが武蔵村山市のどの辺か分からないですが参考になればと思います☺️✨
分娩を行なっているご自宅近くの産婦人科のHP見てみたら、大まかな金額は載っているかもしれないですよ〜🌷
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
昔武蔵村山市住んでました☺️
ちょっと遠いかもですが福生の大聖病院良かったです❗️
完全個室でしたし、シャワーも部屋に付いてました✨看護師さん助産師さんとても感じ良かったです👍
長女は前日入院からの促進剤での出産でしたが、出産一時金42万プラス3万くらいしか払ってないです!
検診も血液検査などした時は多く払いましたが、普段の検診は補助券内で収まりましたよ😀
でも検診が予約制でなく、先着順なのでかなり待つのがネックです😭
あと人気らしいので、分娩予約早めにしなきゃです💦
3年前の話なのでご参考までに😌
-
さゆみん
ステキな情報ありがとうございます!
早速調べてみます!(^_^)- 8月17日
![さゆみん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さゆみん
皆さん為になる情報ありがとうございます!
武蔵村山市の神明という東大和の隣のところに住んでいます!
身内からは多摩総合病院が良いのではないかと言われましたが、実際に行った、もしくは知り合い、身内が行った方とかいらっしゃいますか?
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
東大和の阿部産婦人科で産みました。
病院は綺麗ですよ。個室で母子同室で、私は産まれたての赤ちゃんと一緒に過ごせて幸せでした。
ご飯はおしゃれな感じでした。
先生もいい先生でしたよ。
ただ、看護師さんがベテランさんが多くて最初ちょっと怖かったかも…笑
さゆみん
わざわざ画像までありがとうございます!
1番近いのは村山病院なのでどうなのかなーと思っていました!
参考にさせていただきます(^_^)