![w.y.nまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中で悪阻がひどく、野菜が食べられず体重も心配。赤ちゃんの成長や性別との関係、変な夢も心配です。
こんにちは🎵
いま、二人目は妊娠中なのですが、悪阻がひどくて、おかゆしか食べれません。
体重もだんだん落ちてきて少し不安です。
野菜とか食べれてないのですが、赤ちゃんは無事に成長していくのでしょうか?
1人目のときは、つわりもあまりなくて食べれていたのですが、二人目は辛くて辛くて仕方ありません。
しかも、赤ちゃんがいなくなったりなど毎日変な夢を見てしまいます😢
あと、お腹の中にいる赤ちゃんの性別で悪阻がひどかったりとかあるんでしょうか?
- w.y.nまま(8歳, 9歳)
コメント
![ゆち♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆち♡
初期の頃の赤ちゃんは、栄養が入った袋を持っているので悪阻で食べれなくても大丈夫ですょ(^^)
おかゆ食べれるだけ偉いです!
私は水分も吐いてました(´д`|||)
が、無事に臨月です(*^▽^)/★*☆♪
![はるママ✩](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるママ✩
わたしも悪阻ひどかったときはパピコしか食べれず、体重3キロ落ちましたが元気に産まれてきましたよ(o^^o)
妊娠初期はバランスよく食べたりってよりは、食べてるものだけでも赤ちゃんは成長するので大丈夫です(o^^o)
悪阻がある中上の子のお世話もあり大変ではあると思いますが、頑張ってください(>_<)
-
w.y.nまま
そうなんですねー😞
つわりってこんなにしんどいんだーって思いました😢- 12月10日
![ゆぅmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆぅmama
私も悪阻が酷く、5キロ落ちましたょ〜‼︎
トマトのみしか食べれなくて〜
でも、今はムリして他のものを食べようとせず食べれるものをとった方がいいですょ(*^^*)
子供はすくすく育ち、トマト大好きな子供がうまれましたょ☆
-
w.y.nまま
結構、体重って落ちるんですね✨
ありがとうございます✨
食べれる物食べます😆- 12月10日
![きき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きき
悪阻辛いですよね~😭
妹も二人目より三人目って段々辛くなったって言ってました。
私も今悪阻真っ只中ですが、1人目の時はなにも食べ飲み出来ず1ヶ月で8キロ減、今回は4キロ減なので少し今回はマシになりました。
安定期入るまでは赤ちゃんに栄養がいかないとかの心配はしなくていいみたいですよ。
悪阻は赤ちゃんが元気に育ってるって証で耐えるしかないみたいです。
1人目の時は仕事を辞めてから1日おきに栄養剤に吐き気止めを入れてもらった点滴をうちに出産する病院とは別の病院に通ってました💦
悪い夢は私もよくみてましたが、出産の不安からなのでストレス溜めない様にして下さい😃
悪阻の症状は性別には関係ないと思いますよ💡
それが実証されてれば面白いですね~
-
w.y.nまま
コメントありがとうございます✨
やっぱり減るんですね✨
上の子の時はなんでも食べれちゃっていたので、こんな経験したことなくって😞
悪い夢も上の子の時はお腹が大きくなってから見始めていたので、今回でそれぞれ妊娠違うんだなーと思いました😆
性別関係ないんですね…
関係あったら面白いのになーと思ってしまいました😅
上の子軽くって男の子だったから、次は女の子かなーなんて思ったんです❤
お互い悪阻乗りきりましょうね✨- 12月10日
w.y.nまま
大丈夫なんですね✨
良かったです✨
上の子の時、こんなにしんどくなかったので、どうなのかなーって思ってました😆