
10w2dの妊娠で母子手帳をもらい、心拍も確認。CRLが26mmで小さめかも。予定日は3月13日だが、遅れるかも。鼻風邪で副鼻腔炎になり、点滴治療中。つわりも続き、食欲不振やケトン体も。同じ時期の方、CRL教えてください。
今日、10w2dでようやく母子手帳の甲府書類を貰えました♪来週、母子手帳貰いに行く予定です!エコーで心拍もしっかりしていて動いているのも見えました♪ただ、CRLが10w2dで26mm。やっぱりちょっと小さめなのかな…と思いました。予定日は3月13日、今日のエコーでも小さめなら予定日1週間遅らせて3月20日にしましょうと言われてましたが、3月13日でした!鼻風邪をほっといたら、副鼻腔炎になり、白血球の数値が異常に多く、点滴に通っています…!つわりもまだあるので、余計食べられなくなり、ケトン体も出始めてしまいました…。あとちょっと。あとちょっと。同じくらいの方いたら、CRL教えてください♪お互い、励まし合いましょう(笑)
- マム(6歳, 7歳, 9歳)
コメント

とも
今日検診にいって予定日が3月13日から3月15日に変わりました^ ^
つわりも吐き気はあるものの、ピークは越えたのかな?って感じです!
CRLは28.7でした!
S☺︎mamさんはまだまだお辛そう
ですね( ; ; )
一緒に乗り切りましょうね(*^o^*)
マム
2日変わることもあるんですね!ピーク超えた感が全くありません…。CRL3cm以上ないのも普通なんですかね!ありがとうございます♪頑張りましょう!