
6ヶ月の娘がいるんですけど、ヨーグルトってあげてもいいんですか?ちなみにこれです。
6ヶ月の娘がいるんですけど、ヨーグルトってあげてもいいんですか?
ちなみにこれです。
- ママリ
コメント

あやまるもか
あげても大丈夫ですが、ベビーダノンには砂糖が入っています。まだ、加糖されてないヨーグルトがいいと思います

さーママ
乳製品クリアしてるならOKですよ❗️
ベビーダノンは甘めですが(^^;;
-
ママリ
乳製品まだあげたことないです!
- 8月17日
-
さーママ
じゃあ病院に行ける時間ならいいと思います❗️
- 8月17日
-
ママリ
午前にあげてみようと思います!
- 8月17日

りぃ
うちの娘、6ヶ月頃からこれ食べさせてます🙋✨
糖分が多いのと、値段が高めなので、そこらへん自己判断になるかと思いますが😅
-
ママリ
本当値段高くてビックリしました!笑
- 8月17日

さお
6ヶ月であげてましたー!
アレルギーあると困るので平日の午前中に少しだけあげました!
アレルギーなしだったので今では一つペロリと食べますよ^_^
-
ママリ
私も午前中に少しだけあげてみようと思います!
- 8月17日

りりりんこ
これすごく甘いのでプレーンのが私はおススメです‼︎
甘いから離乳食進まなくなるのでm(_ _)m
-
ママリ
甘くないのから始めてみることにします!
- 8月17日

🍄きのこ🍄
たまにあげてます!
ただうちは嫌いでよく食べてくれません😭
ただ、私の弟が大好きすぎてめちゃくちゃ太って、
当時の健診で母があげないでって注意を受けたそうです😂
-
ママリ
私も初めてなので、少しずつあげてみようと思います!
あげすぎないようにします笑- 8月17日

♪のんママ♪
プレーンヨーグルト・りんご・にんじんが個々であげても大丈夫だったらいいと思います。
ただ、離乳食初期だと1個は多いかな?上のジャム?みたいのも甘過ぎかな?と思います。
-
ママリ
人参はあげたので、りんごからまずあげてみます!
上のジャム?- 8月17日
-
♪のんママ♪
すりりんご&にんじんのオレンジ色の部分です!
- 8月17日
-
ママリ
そういうことですね!
これから食べさすのやめようと思います!- 8月17日

しらたま。
うちはフルタイムで19時まで働いて居たので、離乳食代わりにあげていた時期があります。
1日1つと決めていたので、特に太ることもなかったです。
外出の際も助かりました(*^^*)
-
ママリ
まずはプレーンからあげて、期限切れる前にちょっとずつあげてみようと思います!
- 8月17日

ユウ
私は普通のビオのプレーン無糖をあげてました😊
アレルギーのため少量しかあげられず、大きなものだとほとんど親が食べないといけないので……😓
開封後は徐々に酸っぱくなりますので、消費が少ないうちは小分けの方が楽ですよ😊
ベビーダノンは甘いので、砂糖を気にしないなら……ですかね💦
-
ママリ
甘いのからあげるのはやめようと思いました!
小分けになってるプレーンもありますか?- 8月17日
-
ユウ
ダノンビオは無糖のプレーンが4個入りの小分けで売ってますよ✨私の近所だとドンキで170円前後だったと思いますし、スーパーだと190円前後です。
大きいタイプを消費できるようになったら、そちらに変えた方がコスパはいいと思います👍🏻- 8月17日
-
ママリ
そうなんですね!
私の見たスーパーには甘いのしかなかったです!
探してみます!
ありがとうございます😊- 8月18日
ママリ
例えばこれがいいよっていうのがあったら教えてください!
あやまるもか
保育士さんや栄養士さんは小岩井のヨーグルトをすすめてましたよ。やわらかいし、酸味が少ないんです!
あやまるもか
これです
ママリ
ありがとうございます!
これ買ってみます!