
コメント

まりか
てきとーににこにこしてますヾ(・ω・ヾ)!

ユトママ
うちも中々できずに流産もして落ち込んでたときに、やっと息子が授かり、エコーで性別を聞いて男の子とわかって周りに報告したら、「男の子かあ❗残念だね❗」って残念そうに言われました。
残念てなんだよ❗って思いました。性別がどっちだろうが授かったことが嬉しくて私は女の子だとか男の子がいいとか思ったことが無かったのでちょっと心外でした。
性別がどっちかって気にする人結構多いんだなってビックリしました。
言いたいやつには言わせとけばいいんですよ。
女の子がどう、とか男の子がどう、とか性別の事を言ってくる人は、幸せじゃないんですよ、きっと。
-
はるたん
流産されたのですね😢
私も2回流産したのでお気持ちすごく分かります。
残念だね?!!なんて言う方いるのですか?💦
すごいびっくりしました😖
ひどいです😭
子供が出来ること本当に本当にきせきですよね✨😍✨
私も今度言われたら、あまり気にしないようにします!!
コメントありがとうございました✨- 8月17日
-
ユトママ
ほんとにそうです。やっとできた子なので、二人目早く作んなよ~とか気軽に言われるのも辛いです。
出来るなら私だってそうしたいよって。
でも授かったこと、子供が元気で産まれてくれたことは、私にとって奇跡で全然当たり前の事じゃないので、周りから何言われても気にしません❗その分息子を人一倍愛し、可愛いと感じます。- 8月17日
-
はるたん
言われても気にしてはだめですね😖💦
私も、強いママになれるようにします!
なんと言われても来てくれた子供にいっぱい愛を注ぎます😊❤️- 8月17日
-
ユトママ
そうですね🎵お互い強い心で頑張りましょ❗
- 8月17日
はるたん
上の子もなかなか授からないときも、まだ出来ないなど色々言われました😭
産まれてからもこんなに言われるなんて思いもしませんでした💦
適当が、一番ですね✨
ありがとうございました🙇
まりか
私も同じでしたよ😃
旦那の会社の上司なんかにも2人目は?とか聞かれたりして、おめーに関係ないだろって!!😂😂
適当が一番です😂😂
はるたん
旦那さんの上司にですか?💦
本当に適当にしないと精神的にきちゃいますね😭
適当にします😊✨✨✨✨