コメント
こぽ
首が座って入ればセパレートで問題ないと思いますが、
冬はお腹が出ると冷えるかと思い、下着だけはロンパースにしていました😃
にゃこ
どっちでもいいと思います〜😊着せやすい方で💡
7ヶ月頃はセパレートもカバーオールも半々くらいで着せてました👌✨
ハイハイや伝い歩きするようになるとセパレートの方が楽ですね🎶
ゆんゆん
肌着はボディ肌着で、服はセパレートが楽な気がします。動き出すと、ボタンいくつも止めていられないので大変です!
こぽ
首が座って入ればセパレートで問題ないと思いますが、
冬はお腹が出ると冷えるかと思い、下着だけはロンパースにしていました😃
にゃこ
どっちでもいいと思います〜😊着せやすい方で💡
7ヶ月頃はセパレートもカバーオールも半々くらいで着せてました👌✨
ハイハイや伝い歩きするようになるとセパレートの方が楽ですね🎶
ゆんゆん
肌着はボディ肌着で、服はセパレートが楽な気がします。動き出すと、ボタンいくつも止めていられないので大変です!
「1歳」に関する質問
溶連菌感染症について 2番目の子が溶連菌陽性と診断されました。 日曜日発熱(37度後半〜38度前半) 咳をしていました。 元々咳から風邪が始まるタイプで、熱はあるものの 本人がとても元気だったので、 休み明けにかかり…
結婚記念日ってどうしてますか? 結婚6年目です。毎年(子供が1歳未満は行かず)結婚記念日に預かってもらってますが、今年もデートして夜ご飯行きたいから1泊で預かってもらえないか義母、実母に聞いたら 義母は「いい…
ディズニー旅行を旦那が提案してくれました! 新幹線の距離です 今年の3月に初めてのディズニー旅行で2人の息子と一緒に(当時1歳5歳)2泊3日でランド・シーへ行き、うち1泊はトイホで子どもたちもすごく喜びました。 ま…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
小太郎
ご回答ありがとうございます!
ちなみに着せてた下着は長袖タイプのロンパースですか?
こぽ
上に着せるもので調整すればいいかと思い、我が家ではロンパースは半袖タイプでした😃
小太郎
なるほど!ありがとうございます!