
1週間のうち、2~3日は元気で家事もはかどりますが、4日はうつっぽく何もやる気が起きず、過眠も。普通でしょうか?やる気の浮き沈みが激しいと感じます。
皆さんがどんな感じか教えてください!
私は1週間のうち、2~3日間はめちゃくちゃ気分が良く元気で家事などもはかどるのに、4日間はうつっぽく何もやる気が起きず、ダラダラとすごし過眠もします。(夜ちゃんと寝てるのに昼間に3時間昼寝することも、、)
これって普通ですか?!
「やる気が起きない」ことってあると思うんですが皆さんはどんな感じですか??
なんだか浮き沈みが激しすぎるように思うんです。
ちなみに生理前とかではないです。。
- もも(7歳, 8歳)

りんご
産後まだ半年でホルモンバランスが整ってるないのかもしれませんね…
私も妊娠中そうでした

nya
自律神経失調症とかですか❓
私もそんな感じです。眠くなるしぼーっとする感じ。

うぃりー
前半に頑張りすぎてるんではないですか?
お子さんもまだ小さいみたいですし、言ってもまだ産後半年くらいみたいなので😊💦
私も上の子は普段、保育園でいないのに週の後半は疲れてますよ( ; ; )
暑さとかで体力も奪われやすいですし、ゆっくりのんびりでいいと思いますよ😊
コメント