
コメント

かな♡
私も妊娠してから些細なことでイライラしましたよ!

愛嘉
私も毎日イライラしてます↷
イライラし過ぎて泣いたり怒鳴る時もあります。
-
らし子mama
泣いたりまではまだありません。これから出てくるのかな〜。。お互い頑張りましょ!
- 12月10日
-
愛嘉
お互い無理しないようにしましょ❢
- 12月10日

miku
する方も多いと思います。
ホルモンのバランスの関係だと思いますよ。
母親になった事もあり、旦那さんのちょっとした事でこれからパパになるのに!
みたいな事でもあるのではないでしょうか。
あとは、つわりでしんどいのに気にかけてくれないとか、何で私だけがしんどい思いをしないといけないの?とか思ってしまうかもしれないですね。
でも、みんなそんなもんですよ。
頑張りましょうね。
-
らし子mama
最近つわりもしんどくて本当にたまに旦那がいるだけでイライラしちゃう時もあって明らかに妊娠前と違う自分がいます。皆頑張ってると思って私も頑張ります。
- 12月10日

ミルトン00
私も前よりイライラしてる気がします。
爆発はまだしてないですが態度悪くしてるなーと思うことや「それやめてイライラする」ってよく言ってます😅
-
らし子mama
このイライラは妊婦さんには共通する事みたいですね。一緒に生活してるからしょうがないですよね。赤ちゃんに会える日まで頑張りましょう!
- 12月10日

らら
妊娠してからもうずっと
イライラしたり泣いたりで
マタニティブルーっぽいです(^^;
お腹が苦しくドライヤーをしてもらっている時に気持ち悪くなり
背中さすって〜…とお願いしたところ
背中じゃなく腰をさすられて
思わず、そこじゃねーよ!!背中だよ!!とキレてしまいました(^^;
仕事から帰ってきて疲れているのは知ってるのに寝られるだけでイライラしたりしますね😔💦
仕方ないことなので、旦那も理解してくれてるみたいですがたまに
旦那にキレられます(笑)
情緒不安定になるのは仕方ないのであまり抱え込み過ぎず
ストレス発散することが一番ですね(´·_·`)

ゆりたろ
わかります💡
私もイライラや 相手の考えてる事が分からなくて 距離を感じたりして 一度大号泣する事もあって 旦那もマタニティブルーを察知していたみたいです。
話し合って、何でも言える仲でしょ💡夫婦なんだから^_^と言ってもらえてから 気持ちも穏やかになりました!
けど やはり顔色伺ったりは 今もクセみたいです(´・Д・)」
難しい時もあるけど それも含めて妊婦の時間だと思ってます☺︎
考えすぎず ゆっくり頑張りましょう^_^

ころ
わたしは妊娠したからイライラって言うのはないかもです。自分がイライラする時って、大抵相手も自分にイライラしてると思うんですよね〜。それが嫌で(^^;;

ゆっち〜
私も、イライラしましたよ。最近は少し落ち着きましたが。でも、上手く伝えられないで、泣き出したことも(^_^;)元カノに嫉妬したり…笑

Riikunmama♥︎
私もしてますよ!
喜怒哀楽が激しく、一つの事を深く悩んで泣きます!
旦那さんにもそれを理解してもらってます♪
らし子mama
やっぱりそうなんですね。旦那的には最近なんでそんなにイライラしてるの程度の考えでそんな事にもイライラ(笑)