※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
シロ
お金・保険

みなさん夫婦2人で食費はどのくらいですか?我が家は旦那の飲み代込みで月6〜7万円ほどです。やはり高いですよね?

みなさん夫婦2人で食費はどのくらいですか?我が家は旦那の飲み代込みで月6〜7万円ほどです。
やはり高いですよね?

コメント

rumin

飲み会込みで約3万です。
外食などは別にしています!

  • シロ

    シロ

    コメントありがとうございます。外食別で計算されてるのですね!
    飲み代、外食、自炊込みでいつも計算してるので…
    別々の方がわかりやすくていいかもしれませんね(^^)

    • 12月10日
  • rumin

    rumin


    我が家は飲み会が月1~2なので
    飲み会なぃ月は2万ちょっとで済んでます。
    別々の方が管理も楽で分かりやすいですょ!

    • 12月10日
  • シロ

    シロ

    2万!素晴らしいです!別々に書いてみます!節約頑張ります(^^;

    • 12月10日
ももちゃんまん

自分の旦那わ飲まないんでお金わかからないんですけど、高いと思います😥

  • シロ

    シロ

    コメントありがとうございます!
    そうですよね!節約しなきゃな〜と思っています。
    うちの旦那もお酒飲めないんですけど、会社の飲み会があるのでそこは仕方ないかな〜と思っています(*_*)頑張ります!

    • 12月10日
  • ももちゃんまん

    ももちゃんまん

    仕事の付き合いなら!って許しちゃいますね( ; ; )
    でも少しわこっちの気持ちも考えて!ってなりますね!

    頑張って下さい\(^o^)/

    • 12月10日
  • シロ

    シロ

    そうなんですよね(*_*)

    ありがとうございます!頑張ります♡

    • 12月10日
L♡

高くない方だと思います^o^
外食とか合わせてだと優秀かと!
食事にお金かけるのって大事だと思います^o^

  • シロ

    シロ

    コメントありがとうございます!食事って大切ですよね!ネットとかで調べると3万とか4万っていうのが多くて節約しなければ!と思っていまして(^^;

    • 12月10日
みな♡

うちは主人と2人の時は、2万5000円でした^^
飲み代、外食は主人払いなので別でだったのでわかりません(^_^;)

  • シロ

    シロ

    コメントありがとうございます!外食、飲み代別で計算してみようかなと思います(^^)
    ご主人が払ってくれるのいいですね〜♡

    • 12月10日
♡ちぇりー♡

そんなもん、かな?とおもいます。
という私、家計簿つけたことないし、食費がどのくらいか全然わからないのですが、、、😅

  • シロ

    シロ

    コメントありがとうございます!ネットで調べたら3万4万って意見が多くて不安で(^^;
    もう少し頑張って節約を心がけようかなぁも思っています!

    • 12月10日
ファン

しゅうにゅうの14%におさめるのが理想ですよ。
高給取りで50万なら、6~7万でも高くないし。20万~25万の手取りなら、35000円以内ですね。
固定費、生活費、貯金。バランス考えて老後まで見通してやっていけますか?

  • シロ

    シロ

    コメントありがとうございます!手取り50万もないのでもう少し減らさないとですね(^^;
    節約します!

    • 12月10日
らら

手取り22万
家賃は社宅で月々2万
水道/ガスなどの光熱費で
月々2万…旦那から私への
お小遣いで少なくても3万
多い時で4~5万(´·_·`)
外食含まずに
生活雑貨品 1万+食費3万で
月々4万円です(๑•́ω•̀๑)
毎日お弁当で、月に数回
コンビニで2~3000¥使ったりしますが食費3万が余るくらいです⍤⃝♡

私が妊娠中なので
何かあった時のためにお酒も滅多に飲まなくなったので
飲み代かからない分ういてます⍤⃝♡

  • シロ

    シロ

    コメントありがとうございます!細かく教えて頂いてありがとうございます(^^)私も節約頑張ります!

    • 12月10日
ひなみうた

一時期夫婦+子供1人で食費1万/月で生活してました!
お弁当も持たせてましたし^ ^
23区住みですが何とかなりましたよ(^-^)/

  • シロ

    シロ

    コメントありがとうございます!食費1万!すごいですね(^^)
    私も旦那にはお弁当持たせてます!やはり外食を減らさないといけないかな…

    • 12月10日
deleted user

うちは外食費込み食費30000円、越えても35000円までにしてます(*^^*)
結婚記念日やクリスマスがある月は45000円にしてます!!

  • シロ

    シロ

    コメントありがとうございます!イベントのある月とない月で設定するのもいいですね(^^)参考にします!

    • 12月10日
てんじんママ

旦那の稀な飲み代や外食あわせても4万5千円〜5万円です。
夫婦してほとんど飲みにいかなくなりましたー!

  • シロ

    シロ

    コメントありがとうございます!私も5万円きるくらいに抑えたいな〜と思っています!頑張ります(^^)

    • 12月10日
はなななな

うちは10万くらいいっちゃいます。
私は飲みには行きませんが、営業で外回りでランチ代だけで月3万くらいいきます…旦那はそれくらいの飲みに行っています。
それ以外の食費が二人で4万くらいです。
産休を期に、復帰後もお弁当が作れるようになりたいです(>.<)
食費高いの勿体ないですよね…