※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
T'Mama✎*。
子育て・グッズ

娘の睡眠リズムを整えたい。寝かしつけ方法や寝室の配置についてアドバイスをお願いします。

2日前に5ヶ月になった娘がいるのですが、
今まで親の生活リズムに合わせてたので23時〜24時半の間に寝てたのですが、そろそろ生活リズムを整えてあげようと思ってます。
今日は22時頃寝たのですが、いつも寝る時は添い乳で寝ることがほとんどです。
何時にどうやって寝かしつけていますか?

もうひとつ質問なんですが、今旦那の実家に住んでいるのですが、私たちが普段過ごしている部屋にベッドがあるので、やっぱり寝室と分けた方がいいと思いますか?
子供だけ先に寝るときは電気を豆球にして過ごしているのですが、なにかあればアドバイスなどおねがいします!

コメント

ベル

19時過ぎに授乳をしてから
トントンして寝かせています❗
お子さんが寝てるときも一緒の部屋で
過ごしているということですよね?
生活リズムを整えるためにも
リビングは活動する場所、
寝室は寝る場所と分けた方がいいと思います💡

  • T'Mama✎*。

    T'Mama✎*。

    やっぱり分けた方が良さそうですね!😊
    アドバイスありがとうございます😊

    • 8月16日
りんご

19時にオルゴールとトントンで寝ています。しばらくグズグズ言いながらですが。居間の隣を寝室にしています。襖を少し開けて様子を見ています。

  • T'Mama✎*。

    T'Mama✎*。

    オルゴールは聞かせたことないので1度してみます!

    • 8月16日
  • りんご

    りんご

    オルゴールアプリを使っています。

    • 8月16日
mm.7

うちも同居で、寝室兼普段の生活スペース一緒です。
なので、大人が子供のリズムに合わせてました。
子供が寝る時間になったら自分も寝ます。旦那は0時過ぎ帰宅なので、論外で(笑)

5ヶ月とかのときは20時位から添い乳しながら寝かしつけ始めて、21時位にやっと寝る感じでした。

結優

うちは妊娠中に引っ越しで片付ける暇もなく、寝室兼リビングになっていたせいで夜寝るのが遅くなってしまいました。

夜は部屋を暗くすることでおやすみモードになるようになってくるので絶対に分けたほうがいいです。

まずは朝、少しずつ早く起きることから始めるといいと思います。深夜消灯だったのが少しだけ早くなり、9時起きだったのが8時くらいに起きられるようになりました。