
コメント

退会ユーザー
片栗粉でとろみをつけてあげるのは
どうですか☺️?

ままま
タンパク質は最初は飲み込みにくいので、お粥やかぼちゃなど、トロッとしたものに混ぜた方が飲み込みやすいと思います(^^)
-
もん
混ぜてあげたことなかったので参考にさせていただきます!ありがとうございます😊
- 8月17日
退会ユーザー
片栗粉でとろみをつけてあげるのは
どうですか☺️?
ままま
タンパク質は最初は飲み込みにくいので、お粥やかぼちゃなど、トロッとしたものに混ぜた方が飲み込みやすいと思います(^^)
もん
混ぜてあげたことなかったので参考にさせていただきます!ありがとうございます😊
「離乳食」に関する質問
朝5時にミルク160飲んでそこから起きてて 8時に朝寝してます。まだ起きない もうミルクから5時間経ってる、、起こしますか? 起きたら離乳食とミルクでいいですか? いま7ヶ月です
離乳食あまり食べない子の卵アレルギーチェック 生後9ヶ月3回食ですが未だに卵白のアレルギーチェック中です😭 朝と昼はあまり量を食べず、卵黄のときも卵黄1/2までしか食べられなかったので卵白に進んでしまいました😭そ…
離乳食、スプーン持ちたがりマンです...🥄笑 離乳が始まり1ヶ月。スプーンに興味津々で自分で持って口に持って行きたがります。お陰様で最近はあちこちべしょべしょ😂いいんですけど...まあ凄まじいですよね... 自分でや…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
もん
とろみですか!やってみます(^ ^)ありがとうございます😊