
コメント

退会ユーザー
父親のDNAが強ければそうなりますよね💦赤ちゃんの頃から面長ってあまり聞かないですから、似るならこれからだと思いますよ。
退会ユーザー
父親のDNAが強ければそうなりますよね💦赤ちゃんの頃から面長ってあまり聞かないですから、似るならこれからだと思いますよ。
「赤ちゃん」に関する質問
生後6ヶ月、土曜日から2日連続で夜になると発熱します。 今日は0時の時点で36.6℃だったので安心していたら4時に泣いて起き、38.4℃です🥲 赤ちゃんでも夜だけ熱が出るとかありますか?風邪でしょうか? 何か今は薄着にし…
記録用出産レポです📝2025/09/28(41w1d) 1:00過ぎ娘が起きて寝かせてからなんとなく寝れずスマホをポチポチしてたらなんか💩したいような感覚があってトイレに行ってみる。 2:00過ぎ今までとは違う痛みがきてとりあえず…
1歳0ヶ月の発達不安に加えて 3歳4ヶ月上の子の、下の子への暴力で悩みすぎて病んでます きっと改善策ないので話を聞いて頂けるだけで救われるので聞いてもらえたらと思います。 1歳0ヶ月男の子、表情・感情表出・喃語…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
∞
そうですね😅
でも今のとこ、ほとんど私で、血液型も私です😌
澪さんの息子さんはどちら似ですか?
赤ちゃんから変化ありますか?
退会ユーザー
我が子はどっちにも似てないんですよね💦笑
どっちにも似てないからどっち似!?とよく聞かれるし、ママ似だね、パパ似だねとか、両親は私の小さい頃に似ている、義両親は夫の小さい頃に似ていると意見がバラバラで笑笑
今だにどっちだろ?って感じです笑笑
私も主人もがっつり二重なのに我が子は一重だし(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
あ。でも頭の形が絶壁なのは主人にそっくりです!笑笑
∞
不思議ですよねー笑笑
うちの子も髪の毛薄いのだけはそっくりか!🤭
でも、やたら向こうに似てこられるよりは誰にも似てきてくれない方がいいな、なーんて😝
退会ユーザー
そこまで似て欲しくないなら誰にも似てない方が良いですよね!
でも遺伝子ってやっぱりすごい!
支援センターとかあの子きっとママあの人だなってわかるぐらいやっぱり
そっくりだし、私の知り合いの子は会う度にパパ似に!
こればっかりはもう祈るしかないですよね!
∞
そうですね!笑
でも、まぁイメージの問題で、失望させられる前はその人の顔も嫌いじゃなかったし、
だからこの子の顔がわたしにとってイメージ付いてくると親がどっち似なのかわからないみたいになってくるんだろうなって思いました。
コメントありがとうございます!