
私は家事をしてませんか?育児をしてませんか?朝5時に起きて家の全部を掃…
私は家事をしてませんか?
育児をしてませんか?
朝5時に起きて家の全部を掃除機かけて乾燥してある洗濯物を畳んで
子供の保育園の着替えを準備して
朝ごはん作って
その間に子供からの構ってに対応して
ご飯食べさせて下の子のご飯の散らかりを片付けて
自分も急いでごはん食べて
子供たち着替えさせて
子供を保育園に送りに行って
夕飯の買い物をして洗濯物を回して
おもちゃ片付けて掃除機かけて
仕事にいきます
17時に終わり
乾燥終わった洗濯物を畳んでしまって
迎えに行って帰ってご飯作って子供たちお風呂に入れて髪乾かして保湿もやって
ご飯食べさせて
歯磨きさせて
この間にも子供たちの喧嘩や構ってに対応して
寝る前に洗濯物を回して
あっという間に寝る時間
下の子は19時~20時くらいになると寝室に行きたがりぐずりますなので20時には寝室に行きます
寝た後やろうと思うんですが一緒に寝てしまいます
おもちゃの片付けもさせるんですがすぐに下の子が散乱させてしまいます
私の休まる時間はないです
そして毎日この繰り返しです
旦那は13時から2時までの時と18時から2時までの1日置きのシフトです
旦那が遅番の時は家で何もせずギリギリまで寝てます
旦那に感想終わった服はシワになるから畳んで置かないとって言ったのに丸めて置いあり
朝起きたときにそれを言ったら家事もろくにできないやつがって言われました
保湿クリームの蓋もしめないし
クリームの蓋をしめるのは当たり前でしょ?子供にもできるよ?
なんでちゃんとできないの?おもちゃだって片付けてないしと言われます
確かにクリームの蓋の閉め忘れは多いです。
旦那は服は脱ぎっぱなし髭剃りもだしたまま散乱した毛もそのままです
私も私なりに仕事、育児、家事をやってるつもりです
私はろくに家事もしてないですか?
ここ治した方がいいってところはどこですか?
- ママ頑張ってます(8歳, 10歳)
コメント

ママリ
治すところなんかどこもないですよ!
すごいです!!
そんなに頑張っててお体大丈夫ですか?
無理せず手抜ける所は抜いた方がいいですよ。
治すところというか、改善点があるとすれば旦那を別の人と交換するくらいかと💦

退会ユーザー
充分すぎるくらい毎日頑張ってますよ💦
1度体調崩したふりして全部ご主人に押し付けてみれば少しは苦労がわかるかもしれませんね😅
私は主人に育休とってもらい上の子を中心にみてもらっていますが、最近やっと育児の大変さがわかってきたようです。。
-
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます!
ちゃんと出来てますかね?
1度本当に体調崩して旦那が遅番の時だったので起こしたら一緒に横になり始めたのでこいつダメだって思いました...
なので起き上がるといいよ寝てなよって...子供たちは?って感じですよね。
育休とれる職場だったのですね!
そうですよね1度体験しないとわかりませんもんね...- 8月16日
-
退会ユーザー
働きながらそれだけしてたら充分すぎますよ!
私は育休中で来春から復帰予定ですが洗濯も毎日できる自信ありません😂
ご主人のその行動は呆れますね…
放っておけるわけがないし、家でやることも沢山ありますよね。
自分の旦那だったらキレてますね…
ご主人の教育には時間がかかると思うので沢山愚痴をこぼしてくださいね!- 8月16日
-
ママ頑張ってます
乾燥機つきでなかったら私も毎日は無理です(><)
そうなんですよね。
家のことも子供のことも私しかやる人いないのででも時間が足らなくて手を抜いてしまったり忘れてしまったりする所があるのは反省はしますですが私もいっぱいいっぱいなんです...
ありがとうございます😢- 8月16日

もちこ
すごいです!めちゃくちゃ頑張ってると思います!私も見習います😭😭
改善策は旦那さんに詰め寄ってみたらどうでしょう?笑
私が出来てないのはそれだけ?って!
言わせるだけ言わせて、じゃあ私が毎日やってる事思いつく限り言ってみて?って笑
遙かに出来てないことよりやってる事の方が多いですよ!👍👍
むしろ旦那さん家事や育児のやる事把握してるんでしょうか…?🙄

sakura koala
家事も育児もすごくされていて素晴らしいです✨
わたしは育休中にも関わらず掃除機かけられない日が多々ありますε-(´∀`; )見習わなきゃ💦
旦那さん、自分ができなかったこと指摘されたので悔しくて言っただけですよ(´ー`)
直すところありません!!
言うならもっともっと旦那さんに家事させちゃってください(o^^o)

ゆーちゃん
ちゃんと家事してますよ!!
立派です!
私も見習いたい…!
本当男って口だけ達者ですよね。
自分のこと棚あげる前にする事あるでしょうに( ̄∇ ̄)

あず
家事は…頑張り過ぎです。
治した方がいいところ…旦那に家事をしてもらう事かなぁ。
始めはレベル低いからイライラしますが、使えるようになるとラクですよ!!
ありがとう、助かった、ここも綺麗にしてくれたの?すごいねetc言えば充分。子供にも良い影響かと。
まぁ…あとはうちの旦那の場合、排水口掃除していなくても風呂掃除頑張ったとドヤってきますが、気にしない事です笑

みきぽん
何言ってるんですか!!
めっちゃ家事も育児もしてるじゃないですか!!
これ以上何をしろって話ですよ!!
むしろ、少し旦那にやってもらい休んだり自分の時間作ってほしいです。って言っても簡単にはいかないんですよね、、、
本当に毎日お疲れ様です。
ママ頑張ってます
コメントありがとうございます!
子供たちと一緒に寝ちゃうので睡眠は確保されてますので体の面では大丈夫ですありがとうございます。
手抜いてるところあります!旦那の作業着は畳んでないです笑
凄い改善点です😳