
一歳2ヶ月の息子が発熱し、下痢気味でした。食欲はあり、水分も摂取しています。夏風邪か突発性湿疹か不安です。様子を見ながら対応します。
お風呂から出てから気付いたんですが、一歳2ヶ月の息子が発熱していました💦
38.1℃から上がってきて38.5前後です。
午前中から少し下痢気味で、オムツから少しでも漏れたりしていました。ちょっとベチャっとするくらいで水便ではないです。
夕御飯はペロリとたいらげたし、水分もしっかり摂っています。
なので、ヘルパンギーナではないと思うのですが、、、。
保育園には通っていないので、プール熱などの感染症の可能性も低いと思います😥💦
ただの夏風邪でしょうか??
突発性湿疹だったとしても下痢の症状はありますか??
飲み物はいつも常温であげてるので、お腹が冷えたということはないと思うのですが💦
今夜は様子を見ようと思っていますが、何か症状にお気づきの点があれば、アドバイスお願いします😣
息子はさっきいつも通りに就寝しました😅✨
- まろ(6歳, 7歳)
コメント

もろこ
こんばんは😊
先月1歳3ヶ月の息子が突発性発疹だったときは、少し軟便でした!
熱も最初はやはり、38度超えたくらいで次の日に40度まで上がりました💦今後熱が上がらず、落ち着いたらいいですね😣

ぱき
七月にヘルパンギーナになった時
ご飯も飲み物を普通に食べてました(笑)
喉にできる発疹の度合いなのかなと
-
まろ
そうですね、発疹の度合いによりますよね😥💦
明日朝イチで病院に連れていきますが、今夜これ以上上がらないことを願うばかりです😭💦- 8月16日
まろ
軟便になることもあるんですね💦
熱はこれ以上あがってほしくないです😭💦
熱性痙攣が怖いです😭💦