
夜はベッドで寝る習慣がついているが、パパが体調崩したため、今日の夜はお昼寝マットで寝かせるべきか悩んでいる。お昼寝マットだと寝付きが悪く、昼間も早く起きてしまう。どうしたらいいか。
いつもベッドで3ヶ月の娘を間に
挟んで川の字で寝ています。
夜はベッドて、昼はリビングのお昼寝マットで
寝かせているのですが、さっきパパが体調崩してしまったようで、帰ってきてからベッドで寝ています😭
この場合今日の夜はお昼寝マットで寝かせるべきですよね?
でもベッドで夜は寝る習慣がついているのでお昼寝マットだと寝付きが悪く昼間も30分ほどで起きてしまいます、、。
夜はベッドで夜9時~夜中3時頃まで寝て1度授乳し、また朝の7時頃まで寝てくれます。
娘はやはりベッドで寝かせたいのですが、
パパもしんどそうなので動けとも言えず💦
みなさんならどうされますか😭💦
乱文ですみません💦
- amiy(6歳)
コメント

ちぴ
お昼寝マットは長時間向けではないのでベットのほうがいいかと思います😣
旦那さんにリビングなど違う場所で寝ることはできませんか?

Rana☺︎
パパさん、お辛いですね😢今日はベッドで寝かせてあげた方が良さそうですね💦
ご自宅に敷布団があれば、それを利用するのが一番ですが、ない場合、お昼寝マットではどうしても簡易的な物ですよね。お座布団があれば下に敷いたり、なければバスタオルを何枚か重ねて少しでも寝心地の良い環境を作ってあげたら良いかもですね😊
どちらにしても、今日はイレギュラーと思って、あきさんも寝不足になってしまうかも知れませんが、何とか赤ちゃんに乗り切ってもらえる様、願っています💫
-
amiy
回答ありがとうございます🙇♀️
きっと暑さと疲れが出ちゃったんでしょうね😭
旦那が今日はもうダメそうなら、娘に今日だけ私と乗り切ってもらえるよう工夫しようと思います😭✨- 8月16日
amiy
回答ありがとうございます🙇♀️
そうですよね(´・ ・`)
旦那がもう少しして起きてきたりするなら伝えてみようと思います😭✨