![オムハンバーグ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Yun.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yun.
保育園は行ってないですが、
9カ月で夜間断乳したら自然と
昼間も減ったのでだんだんと
減らしていって今は朝の1回だけ
あげてます(笑)
なんとなく卒乳が寂しくて←
![sadako](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
sadako
2月生まれで1歳2カ月頃から保育園でした。
保育園に行くようになったら1ヶ月しないうちに自然と卒乳してくれましたよ!
うちもお昼寝も夜もおっぱい寝落ちばっかりでした^ ^
-
オムハンバーグ
えー!それはすごい!
あんまり焦らなくてもいいのかな😣💦
私がおっぱいに頼っててダメだなと思ってたのですが、そんなパターンも💓
参考になりました!
ありがとうございます😊- 8月16日
-
sadako
うちは自然と卒乳するまであげようって思ってました^ ^
保育園行くようになったら、疲れて夜起きなくなりました←保育園行くまで夜に何回か起きてました。
一歩さんがキツくなかったら、気長におっぱいあげててもいいかもです^ ^
保育園からも特に何も言われませんでしたよー^_^- 8月16日
-
オムハンバーグ
なるほど...☺
それも一つの考え方ですね✨
気張らず、様子見ながら進めていきたいと思います☺- 8月16日
![T&Tママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
T&Tママ
1歳で職場復帰の予定だったので、三回食始まって少ししてから、昼間止める→夜中止める→寝る前止めると徐々にやめました。
-
オムハンバーグ
なるほど...☺それいいですね✨
息子さんのメンタルは平気な感じでしたか?☺- 8月16日
-
T&Tママ
スキンシップとったり、遊んだりできるので大丈夫だと思います。保育園に行ってから断乳だと保育園で頑張っているのに辛いかと思ったので復帰前にしました。
- 8月16日
-
オムハンバーグ
なるほど...☺
同じく保育園行ってからでは可哀相かと思って💦ちょっとずつ乳離れできるようにしたいな...と思ってます❗
参考になりました!
ありがとうございました❗- 8月16日
-
T&Tママ
色々どきどきしちゃいますよね。保育園入るまでに断乳できているとママも夜が楽ですよ♫
- 8月16日
-
オムハンバーグ
そーなんです😭
本当に保育園入れたくないので、心と行動が裏腹です笑
断乳できるように頑張ってみます🎵- 8月16日
オムハンバーグ
いいですね💓理想です✨
ちなみにその頃は三回食ですか?
おっぱいとかは張りませんでしたか?
質問ばかりですみません!
Yun.
3回食モリモリ食べないと
夜間にお腹空いちゃうかなって
思ってそれからしました!
わたしは張ったりはしません
でした!
オムハンバーグ
その頃にはおっぱいも下火ですかね☺
三回食モリモリ食べてくれたんですね!
うちも食べてくれるといいなぁ!
参考になりました!
ありがとうございました❗