
コメント

aco
百日にしました。
蒼紫神社で家族3人で、主人が次男なので。
そのまま創写館で撮影しました!

かしれちん
2人とも宝徳山稲荷でやりました🙋
-
オリ
回答ありがとうございます!
ぜひ、参考にさせてください!- 8月16日
-
かしれちん
2人とも百日に初宮参り行って、そのままお食い初めしました。
宝徳山は5000円払いますがお土産?が長男の時がミニピアノ、次男の時はブロックなどもらいました。- 8月16日
-
オリ
お土産みたいのもついてくるんですね!
最初は私もお宮参り行って、お食い初めを同じ日にしようと思ってましたが、時間がどうかわからなかったので、別の日でそれぞれしようと考えてます。- 8月16日
-
かしれちん
宝徳山は9時からやっていて随時受付してますよ☺
なので私は9時に宮参りして12時にお食い初めしました。- 8月16日
-
オリ
9時からやってるんですね!宝徳山での滞在時間というか、どれくらいかかりましたか?
お宮参りあとは、どこかに行って写真撮りましたか?
色々質問すみません💦- 8月16日
-
かしれちん
はっきりとは覚えてないんですが1時間半くらいですかね。
12時にお食い初め予約だったんで、とりあえず一旦帰宅してお食い初めしたあとは16時から写真撮りに行きましたよ☺ちなみにそうしゃかん(漢字を忘れてしまって平仮名ですみません)で撮りました☺- 8月16日
-
オリ
そんな感じなんですね!
回答ありがとうございます!- 8月16日

ゆー
スタジオアリスで撮影して、そのまま衣装借りて宝徳山稲荷へ行きました(^^)

キチ
宝徳山稲荷大社って…商売繁盛系やん!
100日は写真撮影だけでしたね?
オリ
回答ありがとうございます。
参考にさせていただきます!