
コメント

てちママ
日本のディズニーではないですが、大変でした。
日本なら割と天候に左右されたり浜風があったりしますよね?
アトラクションに並んだりするのもトイレを探すのも広いパークに慣れているなら大丈夫ですが、不慣れなら悪戦苦闘しますよね。
キャストに頼ってくださいね。
あとベビーカーは盗難が多く、先日 盗まれてしまい全く違うところにありました。
借りるのがいいですね。
あとは離乳食を食べるレストランを探したり、天候に気をつけることですかね?
アトラクションはあまり乗れずパレード見たりですね。

ちあき
八ヶ月ではないですが妊娠中にディズニーシー行きました!
旦那も理解してくれて休み休み回ったのでそれなりに楽しめました☺︎
ただ、乗り物がとても制限されるのでなにしようってならないように少しイメトレしていったほうがいいかもです❤️
あと、ディズニーは妊婦さんや障害をお持ちの方等特別な事情をお持ちの方はアトラクションに並ばなくていい(別の場所で待機していていい)という制度があります。
だいぶこれに助けられました…❤️
ネットでディズニー妊婦って調べると詳細が出てくると思いますのでよろしければ調べてみてください^ ^
-
ちあき
っあ💡あとレストランを予約して行くとゆっくり食べられるし並ばなくていいしいいかもです😍
- 8月16日
-
あー
アトラクション別の場所でまつなんて仕組みあるんですね!ずっと立って待ってるのが心配だったので、安心しました。レストラン予約してみます!ありがとうございますか
- 8月16日

☃
元々年パス持ちでしょっちゅう行ってて慣れてるというのもあり、行ってました!
ゲストアシスタントカードを発行できるので貧血になりやすい私にはすごく助かりました(^_^)
-
あー
ゲストアシスタントカード調べてみます!ありがとうございます😊
- 8月16日

退会ユーザー
わたし8ヶ月でいきました。
アトラクションはのれないですが
ミッキーの家に行ってミッキー
に会ったり、パレードみたり
スティッチとお話しするところ
に行きました!楽しかったです
妊婦はゲストアシスタンスカード
がもらえるのでその場でまたずに
すみますよ!
ただ体調は個人差があるので
ムリせず体調良い時に
休み休みで!!
-
あー
のんびりディズニーですね!パレードみられるだけで幸せです^ ^
妊婦さんでディズニー行く人いるのかなと、ちょっと心配してましたが、安心しました。のんびり行こうとおもいます!^ ^- 8月16日

ピノルナ
私も8ヶ月で行きました!
ゲストアシスタントカード(予約せずに当日でも全然大丈夫でした)も使わせて頂き、普段は観ないショーとかキャラクター達と写真撮ったり🤳✨
マタニティーだとお腹さすって貰えます😊
-
あー
素敵ですね!ゲストアシスタントカードの存在を初めて知ったので、安心しました!楽しみになりました(^^)ありがとうございます!
- 8月16日
あー
アトラクション並んだり、トイレも確認しとかなきゃですね!ベビーカー盗まれるとかあるんでね!気をつけます!ありがとうございます😊