
娘の頭皮が臭いのはシャンプーが原因か、子供用のシャンプーを使えば改善されるでしょうか?
2歳8ヶ月の娘のシャンプーについてです
2歳になった頃から、大人が使っているものと同じシャンプーを使っています(ヴィダルサスーンやパンテーンなど)
寒い季節は良かったのですが、暑くなって汗をかくようになってから娘の頭皮が臭くて仕方ないです😣
寝汗もかくので夜にお風呂はいっても朝にはもう臭いです💦
これはシャンプーも関係していますでしょうか?
やはりまだ、子供用のものやメリットなどの肌に優しいシャンプーを使えば、少しは臭い軽減されるでしょうか😫?
- みく(6歳, 9歳)
コメント

チポメイ
同じような質問をしたところです(^◇^;)
臭さたまらないですよね。
キッズ用のメリットシャンプートリートメントは臭さが増強したように感じます。
ピジョンのシャンプー(ピンクボトル)はまだマシでした。
参考になれば幸いです。

yuki
わが家はずっとキッズメリットですが、汗だくになっても臭いにおいは一切ないですよ😃
-
みく
キッズメリット、良くなかったという意見もありましたがやはり肌質によって合う、合わないがあるのでしょうか😣
高いものでもないし、試してみます!- 8月16日

ロップル
うちは娘の気分で私のシャンプーと娘のプリキュアシャンプーを使い分けていますが、私のシャンプーで洗うと翌日もサラッサラでいい匂いです♡♡
プリキュアシャンプーだとあまり匂いが残りませんがそれでも臭くはないですよ✨
しっかり洗い、しっかり乾かす を心がけています👍👍
-
みく
しっかり洗い、しっかり乾かす!…これが娘が嫌がってなかなかちゃんとできていませんでした💦
しっかり乾かせるように頑張ります!- 8月16日

退会ユーザー
うちはキッズシャンプーもメリットのキッズ用も、大人用のシャンプーも試しました。
が、結果的にはどれも一緒で、夏は臭います。
何なら、お風呂上がって乾かしたそばから嗅げばちょっと臭う…の状態です。
同じシャンプーでも、冬場は全然臭いません。
結局、大人用は洗浄力が強いため洗いすぎによる皮脂の過剰分泌の可能性も出てくるし、メリットはキシキシするしで、目にしみにくいキッズシャンプーに落ち着いてます。
臭いは、夏は仕方ないと諦めました😅
姪も3〜5歳くらいの時は夏になると強烈な臭いを発してましたし、そういう時期なんだと思ってます。
小学生になったら少しマシになったような感じもします。
あと、動物性たんぱく質で特にお肉が大好きなので、臭うのは仕方ないかと思ってます。
チポメイ
大人のシャンプーを使おうかと思ってましたが、やめておきます(^◇^;)
みく
似た質問、私も拝見しました(笑)
臭くて臭くて…私が悪阻中ということもあり、その臭いで吐き気が来てしまうので娘とあまり近づきたくない😱
メリットはダメでしたか😭
なんとかしたいです!
チポメイ
汗の量が異常なのかもしれません。
上の子はそこまで臭くないんですがね、、肌質もあるんですね。
こちらの質問も参考にさせていただきますね(^ ^)