
生後3ヶ月の赤ちゃんのオムツ替えについて、授乳ごとに変えることや、ウンチの時は必ず変えることが基本です。おしっこだけで変える場合もありますが、1回分の量でも変えることがあるようです。
生後3ヶ月の子供をお持ちのママさんに質問です!
オムツ替えの頻度とタイミングを教えてください🌟
授乳ごとに変えるっていうのは多いですかね?
基本3時間に1回です!
ウンチをした時はその時必ず変えます!
うちの子は便秘なので基本的におしっこだけで変えるのですが、オムツが1回分くらいのおしっこの量でも変えてるのですが、多い気がして💦💦
オムツが気持ち悪いとかで泣く子ではありません!
- ぴろどん(7歳)

みさ
うちは授乳ごと+ウンチしたときにかえてます!夜間以外は3時間に1回です!

\(^^)/
授乳の時はかえてます!
前後ですることもあります!
私のとこはオムツが濡れてると気持ち悪く泣いてしまうことがあるので結構かえてます!あと男の子で2回ほどおちんちんが赤く腫れてしまったことがあったのでなるべくかえてあげるようにしてます!
私のところもおしっこの量多いです笑笑

ちよれか
明日で3ヶ月になりますが、オムツは産まれた時から少しでもラインの色が変わってると私が気になるのでこまめに替えてます😊
オムツを替える回数が多いことで悪いことって金銭面ぐらいかなって思います🤔うちの子もこまめに替えてるからかオムツで泣いたこと無いです🙂
替えなくてかぶれるのも心配です😫

ありす
夜間はまとめて8時間ほど寝るので替えていませんが昼間はラインの色が変わっておしっこしたら替えています😄
かなりオムツを替える頻度が高いのでオムツ代がかかりますが‥
おしっこする度に替えてあげるとトイレトレの時楽になります😆

ぷーちゃん
ミルクの前は必ずかえます。
あとは、グズグズして抱っこしたときオムツが濡れてたらかえます。
うんちも一日一回なのでしたらすぐかえます。
抱っこしないとすぐグズグズするので、抱っこして、濡れてれば少ない量でもかえます☆

あおい
時間は決めてませんが
うんちをしたか、パンパンになってたらかえます!
うちもオムツで泣かない子でカブれとかもないし、うんちも1日1回くらいなので
触ってみて重たい感じ無ければまだいけるな!と一旦スルーします。笑
体がでかくて今Mサイズ使ってて
数も少ないからオムツ代も馬鹿にならないです😂

あさひの
3ヶ月です!!
オムツに青い線がでたら変えます!!
💩の時も変えます!!!

miniなお
コメント失礼します。
完母で今も頻回授乳気味なせいか、おしっこをよくします。
時期的にもオムツかぶれしやすい時期なのでおしっこする度にかえてます。なので1日15〜20回ぐらい変えます

ゆう
基本的に授乳のタイミング+ウンチで変えてます!
なので夜以外は2〜3時間ごとですね。ウンチは2〜3日に1回くらい。
うちの子は、おしっこはおろかウンチしても全く泣かないので、たまに気付くの遅くなってお尻が大変な事になります…(~_~;)

彩り
ウンチした時と、授乳の時ラインが青だったら替えてます。
寝てる時以外はおしっこしたら泣く子なので、起きてる時はすごくオムツ替え頻繁です😂💦
1時間に3回替える事もよくありますよ😅

かなっぺ
昼間は2〜3時間に1回+うんちした時に変えています。
うちの子は快便すぎるので多い日は20枚以上消費します💦
夜間は授乳後に着替えと一緒に変えます。
コメント