
子供が寝ないのでスリングを考えています。スリングを使ったことのある方の感想を教えてください。
いつもお世話になります。
質問なのですが、子供があまりに寝なくてずっと抱っこで何もできないので、スリングの購入を考えています。
スリングを使用されたことのある方、どうですか?感想、意見等教えてもらえたら助かります。
- KAJI
コメント

悠ママ♬*゜
こんばんは(*^_^*)
今お子さんは何ヶ月ですか?

コピーキャット
もうすぐ3ヶ月の娘がいます!
料理のタイミングとグズりが被ったら抱っこ紐、何もない時のグズりにはスリングもどきを使ってます。
大判ストールで作ったラフなやつです、アフリカの部族の人とかこういうので背負ってるくらいだし〜で作ってみたんですが娘も私もラクできていいです。
近場にスリングが売ってなかったってのもありますが^^;
本物だったらもっといいかもしれないですね(*´ω`*)
-
KAJI
ありがとうございます。作ったりもできるんですね。料理したり家事するのにやはり良さそうですね。
実家から帰ってから、家事もしなきゃいけないのに、これからどうしようと悩みばかりでした。ありがとうございます。- 12月9日

ノエ
月齢が小さいうちは、私もスリングが便利でつかっていたので今回も使うつもりです٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
姪っ子が今2ヶ月で抱っこしていないと泣く子なので、エルゴしか持っていない妹に貸してみたら便利みたいで家にいるとき、ちょっと出かけるときなんかに喜んで使っています★
片手が使えるので、あれば便利だと思います(*^_^*)
-
KAJI
ありがとうございます。うまく使いこなせると便利そうですね。
なかなかずっと抱っこするにも手首が痛くなっていて出来なくて、これから先どうしていけばいいんだろと悩んでいたので…
ありがとうございます。参考になります。- 12月10日
KAJI
まだ産まれて20日です。
まだ早いですかね?
悠ママ♬*゜
私は1ヶ月半頃から必要に迫られてスリング使用しました。
何とか使いこなせなせたし、子供も気に入ったようで良かったですが、大きめの子なので片方の肩に重みがかかって長時間はキツかったです(^-^;
使いこなせなかったり、子供がいやがる場合もあるようですよ。
今は抱っこ紐になりましたが、こっちの方がかなり楽ですし、おんぶにすれば家事も楽にできるのでスリングはもう使わないと思います。
まだ20日とのことなので、子供優先で家事もおろそかになってもいいんじゃないかな?と思いますよ☆
KAJI
ありがとうございます。
長時間はきついとか、嫌がる場合もあるんですね。
あれもこれもしなきゃとか、子供のこともしっかりしなきゃとか、考えすぎてるのかストレス溜まってます…
気楽に考えて楽しめるようになれればいいですかね。
がんばります、ありがとうございました。