コメント
退会ユーザー
例えばノロやインフルは検査キットがあるので確定診断がつきます。
でも胃腸炎や風邪はそのような検査キットもないですし、正確には確定診断はできないかと…
ただ風邪でも他人にうつりますし、下痢もあるので感染対策をするに越したことはないですよー!
退会ユーザー
例えばノロやインフルは検査キットがあるので確定診断がつきます。
でも胃腸炎や風邪はそのような検査キットもないですし、正確には確定診断はできないかと…
ただ風邪でも他人にうつりますし、下痢もあるので感染対策をするに越したことはないですよー!
「サプリ・健康」に関する質問
どなたか私に葛をいれてください。 只今ダイエット中のはずなのですが1週間で2キロも増えてしまいました。 1週間前は体調を崩していたため自然と体重が減ったのですが今はやばい💦 食事制限・運動を頑張ろうと思っているの…
親知らずを抜歯した方で、抜歯と関係のない歯が痛んだことある方いますか?😣 下の親知らず2本を抜歯したのですが、抜歯後4日目にして、関係のない左上の奥歯らへんがズキンズキン痛いです😭
風邪の時って どんな薬だされますか? 抗生剤だされますか?? 大人のことです! 内科とかいくと 鼻に色ついてるっていうと 抗生剤くれることが多かったです 今回風邪で耳鼻科に行きましたが 抗生剤とかはなく、鼻を出…
サプリ・健康人気の質問ランキング
りん
そうなんですね、、
授乳中なので密着して感染してしまうのが心配で😥
もし胃腸炎だった場合感染経路は便からの感染なのでしょうか、、
退会ユーザー
ママが体調不良だと子どもにうつったら…と心配ですよね(>_<)
胃腸炎だと接触感染、風邪だと飛沫感染だと思います。
気になれば調べてみてください!
今できることは
ママ→薬を飲んで身体を休める
家族全員→手洗いうがいなどの徹底、規則正しい生活をして免疫力を低下させない
とかでしょうか。
つらいと思いますが、早く治りますように!