※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

年金について質問です!例えばの話ですが…①年収500万の夫の不要に入り扶…

年金について質問です!!
例えばの話ですが…
①年収500万の夫の不要に入り扶養内で働く
②夫年収500万、妻年収350万
①と②では年金のもらえる額はどの程度違いますか??

コメント

ゆーママ

厚生年金に加入していた年数や未納などはないかによっても違います👀💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!
    未納なしです。
    ①は厚生年金8年。32年扶養。
    ②は厚生年金38年。2年扶養。
    を想定してます。

    • 8月16日
YU0123

2の場合は同じ基礎年金プラス厚生年金、厚生年金は年収✖️0.0055✖️勤続年数で計算した額が1年にもらえる額だって何かの記事で見たことあります!なのでざっくりですが②だと毎月6万プラスくらいではないでしょうか!