
ミルクの混合で育てている22日の娘が、ミルクを飲んだ後も寝ずにグズグズしています。体重増加は問題ないが、ミルクが足りないか心配です。
こんばんは。
また質問させていただきます!
ほぼミルクの混合で生後22日の娘を育てています。
普段は昼間60、夜80を、おっぱいを吸わせた後にあげてます。
最近ミルクのあとも寝てくれず、ずっとグズグズしています。
ミルクが足りないのでしょうか??
3週間目の検診では、体重増加が先週から1日33グラムでこのまま続けてと言われたのですが、、
うんちやおなら、げっぷはしっかり出ています。
- ちゃ。
コメント

退会ユーザー
私も生後22日のママです(*'ω'*)
私は昼間80ずつあげてました!飲んだあとでもグズグズしてるときはまた母乳吸わせてたりしてました!
それでも、グズグズして口パクパクして欲しがっているのかなと思い、ミルク足すようにしました(*'ω'*)
もし、欲しがるようなら少し足してみて様子見で大丈夫かもしれないですね?!(*'ω'*)
ミルクって難しいですよね(>_<)
ちゃ。
わ♡同じ誕生日なんですね(´..・ω・..`)
なるほど、、
ひとまず20ずつ昼と夜とで増やしてみます!
飲めて寝てくれるようならそれで良いし、飲みきれなければ足りないわけではないということですもんね。
母乳のように泣いたら泣いただけあげて良いならわかりやすいのですが、ミルクは時間をあけなきゃいけないし哺乳瓶だとお腹いっぱいでも飲めちゃうらしいし、、
難しいですが、こうやって誰かに聞いて教えてもらえるのでとってもありがたいです(*n´ω`n*)