子育て・グッズ 5ヶ月の赤ちゃんが腹ばいの時に首をがくがくすることは心配ないです。焦点も合って吐くこともないようです。同じようにする子もいます。 生後5ヶ月の首についてです(><) 首すわりは完了していますが、最近腹ばいの時に 首をがくがくするようになりました。 ・ヘッドバンキングのような動き ・頭を前後にガクガクガク… ・一日に3~4回 ・ご機嫌で遊んでいる時によくやる ・焦点はあう ・吐くこともない これは大丈夫でしょうか…? 同じようにする子いますか? 最終更新:2018年8月16日 お気に入り 2 生後5ヶ月 夫 にじのいろ(4歳11ヶ月, 7歳) コメント マママ(^^) うちも床や壁に頭ガンガンしてました… あまりに痛そうな時はやめさせましたが。笑 知らん間にしないようになってましたよ! 8月16日 にじのいろ そうなんですか!? これから床や壁にぶつけるようになるのか…(笑) 早速の回答ありがとうございました(*^^*) 8月16日 マママ(^^) 最初はびっくりしますよね…( ̄∇ ̄) でも今のところ何の問題もなく育ってるので大丈夫だと思います🙆♀️ 8月16日 にじのいろ 子育てってびっくりの連続ですね💦 そうなんですね!心強いです(*^^*) 8月16日 おすすめのママリまとめ 夫・ない・理解に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・忙しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・優しいに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 義母・里帰り・夫に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 夫・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
にじのいろ
そうなんですか!?
これから床や壁にぶつけるようになるのか…(笑)
早速の回答ありがとうございました(*^^*)
マママ(^^)
最初はびっくりしますよね…( ̄∇ ̄)
でも今のところ何の問題もなく育ってるので大丈夫だと思います🙆♀️
にじのいろ
子育てってびっくりの連続ですね💦
そうなんですね!心強いです(*^^*)