![꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おはようございます🙂今日も☔😰3日間続いてる…嫌ですね😫お腹が空いてる時…
おはようございます🙂
今日も☔😰3日間続いてる…嫌ですね😫
質問なんですが…カテゴリーちょいと悩んだのでその他にしておきます😂🙏🏻
お腹が空いてる時になるお腹の音とは何か違うなぁ?と感じたんですが…起き上がる時や立ちっぱなしの状態も鳴ってたんですよね笑
羊水が揺れたと同時に何て音が鳴るなんて滅多に無いですよね…そんなんならビックリですよね、赤ちゃんが動いてギュルーとかポコポコでは無い音でしたので笑
就寝時からお腹空いてましたが…鳴る程は空いてなかったので、寝ちゃいましたし朝の出来事でした!
旦那は良くおならするな、(ご飯中ならすみません)腹減ってるんだべやーって言われましたが笑
似たような経験された方いらっしゃいますか?
- ꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚(妊娠35週目, 2歳6ヶ月, 6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私は32週くらいの頃に、左胸下辺りから音がしていました💦
お腹が空いて聞こえる音と似ていて、周りからは「お腹空いてるの?」とよく聞かれました😅
先生に相談しても、私自身に異常も無いし、赤ちゃんも問題ないから大丈夫!と言われました。
あまり気にしすぎるのもダメなのかなと思い、音が鳴ると"母ちゃんのお腹の音、うるさいかな?聞こえてる?"と赤ちゃんに話しかけていました😊
雨が続きますね〜😨
北海道はお盆過ぎると冷えてくるので、体調にはお気をつけください!
꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
返信ありがとうございます😁
そうですね、体調は悪くないので、気楽に激しく動いたのかなとか、どんな動きしたのかな?位に思って音が鳴るのを楽しんでみたりですね🤣
今はご飯食べてから大分時間過ぎたんですが消化される音が鳴ってました笑
ポコポコ動いてて叩く?蹴るとかしてるみたいで胎動感じてます😊
北海道はそうですね…夏だ!って感じは数日しか続かないし日によって気温が異なりますので笑😂
お気遣いありがとうございます😁🙏🏻✨