
ごはん炊きすぎて明日の昼間には食べる予定の場合、冷蔵保存してもいい…
ごはん炊きすぎて明日の昼間には食べる予定の場合、冷蔵保存してもいいものなのでしょうか?
おとなしく冷凍した方がいいのかな、、
またみなさん普段冷凍する場合はラップしてからジップロックですか?
なるべく早く食べるようにします??
いろいろ教えていただけたら嬉しいです(>_<)✨
- うー(6歳)

頑張るマン
私だったらタッパーに入れて冷蔵しちゃいます😊

みさき
明日のお昼なら
わたしなら冷蔵しちゃいます😊

キウイ✳︎
お昼なら冷蔵庫に入れちゃいます(*´꒳`*)

りえお
お昼でも冷凍します❣️
炊きたてなら、冷蔵より冷凍した方が味が落ちない気がします。
うちは、いつも多めに炊いて冷凍して3日ぐらいで食べ切ります。
一膳ずつ入れれる容器に入れてます。
足らないときは、ラップだけです!

まえ
私ならお皿に移してラップして冷蔵です(^-^)
冷凍する時は100均のタッパーに入れてます!

むしパン
冷蔵は菌が繁殖するイメージがあり
(本当のところはわかりませんが)
残った分は必ず冷凍しますよ!
私はラップで包んで終わりです(^^)

ママ子
明日食べるなら冷蔵で大丈夫🙆♀️
ラップ保存より、ジップロック
コンテナのごはん保存用が
冷蔵、冷凍にしても役に立ちます
ラップ保存より美味しいですよ。
おススメです
コメント