
悩みに悩みまくってる最中なんですが…出産祝いに対してです。明日、友達…
悩みに悩みまくってる最中なんですが…
出産祝いに対してです。
明日、友達の所に出産祝いを持って行く予定なんですが、
その子からは1人目の時出産祝い貰ってました。
でもその内容がこんな事言ったら失礼なのは分かっているのですが「あー急遽来ることになったから慌てて買ったんだろうな」という内容の物でした。
総額にして2000円にも満たない物でした。
普段ならどんな物でも嬉しいと思えるんですが、その子が別の子に渡してるお祝いで現金だったり、それなりの金額する物を渡しているのを知っていたのでちょっとショックはありました。でも気持ちだし…気にしないようにと思っていますが、気にしてしまう自分もいます。
今回その子が出産したので今度は私が渡す番です。
一応1万用意してあるのですが、このまま1万を渡すべきなのか悩みだしました。こんな事悩んでる時点で心が狭いのは分かっているのですが…現金で渡さず何か品物を買って渡すべきかといろいろ悩んでます。
皆さんならこのような状況の場合どうしますか?
出産祝い何渡しますか??
- ガーディU・♀︎・U(6歳, 9歳)
コメント

プーさん大好き
私だったらもらった額と同等ぐらいのものしか、あげないですねー。むしろ、今後も付き合っていくならあげますが、もう付き合う予定がないなら、あげることすらしないかも...?

しゅうまい
自分が貰った物くらいのものをあげますかね!
同じくらいの方が、相手も気を使わないと思いますよ🙂
-
ガーディU・♀︎・U
コメントありがとうございます!
たぶん本人は何をあげたかすら覚えてないと思います💦いつも「えーそうだっけ?」って言ったりする子なので😥でも同額くらいの物でいいかもしれないですよね😱- 8月15日

*maro*
私だったらもらった物と同等の金額の物を贈ります!
10000円はあげすぎな気がします。せめて5000円かな🤔💦
2000円くらいの物をもらったならそのくらいの物と少なすぎると思うならあと手土産でお菓子持っていくくらいでいいと思いますよ💦
-
ガーディU・♀︎・U
コメントありがとうございます!
1万はさすがにあげすぎでしょうか💦友達にどのくらいなものをあげるべきなのかいつも悩んでまして😱友達の家に行く予定なので手土産は持って行く予定ではありました!
5000円にするとしたら現金ではなくて品物の方がいいですか??- 8月15日
-
*maro*
友達にはいつも私は5000円にしてます!1万円もらった人には1万で返してますが基本的に5000円がおおいです🤔✨5000円現金でもらった人には5000円現金で返してます!現金でもいいと思いますし、2000円分の物と3000円分はトイザラスのギフトカードとかにしてもいいと思いますよ😋❤️
- 8月16日
-
ガーディU・♀︎・U
そうなんですね!
結構友達から1万とか貰うので友達にはそのくらいなのかなと思ってました💦
今日その子の家に行ってきました☺️オムツ1ケース、お尻拭き1ケース、洋服とおもちゃを5000円くらいで購入して渡しました!友達には大量すぎてびっくりされましたが、私もちゃんと渡せたので良かったです!✨
トイザらスにギフトカードってあるんですね😳それは知らなかったのでまた今度お祝い渡す機会あったら参考にさせてもらいますね!- 8月16日
-
*maro*
そんなにもらったらびっくりしますがどれも使えるし嬉しいものばかりですね❤️✨
トイザラスにギフトカードありますよ😋✨好き金額チャージして渡す感じです✨スタバカードみたいな感じで!!貰った時に結構使えるし嬉しかったのであげるようになりました!是非今度プレゼントする機会があればおススメです💖- 8月16日

あや
安くても、自分がオススメの物とかにすれば変な感じはしないような気がします!
無理に1万円はあげなくていいと思います😌
-
ガーディU・♀︎・U
コメントありがとうございます!
私はセンスなくていつも誕生日プレゼントなど物をあげるとなるとめちゃくちゃ悩むので、お祝いの時は現金で渡してきました💦
でも今回はこのような状況なのでどうするべきか悩んでいまして😱
あやさんのオススメの物とかありますか?あったら教えて頂けると嬉しいです🙏- 8月15日

マーシー
同額のものを渡すほうがいいと思います。差がありすぎると、相手も気を遣います。
2000円とかなら、
わたしなら、スタイと靴下のセットとかにします。
-
ガーディU・♀︎・U
コメントありがとうございます!
気を遣わせちゃうでしょうか💦
スタイ等明日見てみて、
同額辺りで何か考えてみますね☺️- 8月15日

kamino
付き合いにムラのある方だとして同額のものを渡します🙌
-
ガーディU・♀︎・U
コメントありがとうございます!
そうですね💦
最近は付き合いにムラがあるように思います😱
それだったら同額の物がいいですよね😥- 8月15日

ばぶりー
友達に1万円は多い気がします😅
2〜3000円の服やスタイなどで充分だとおもいますよー!
-
ガーディU・♀︎・U
コメントありがとうございます!
そうですか?💦
私自身が友達から1万やその額くらいの品物を出産祝いで貰っていたので当たり前というかそれが普通なのかと思ってました😥
皆さんが言うように同額くらいの物で考えてみようと思います☺️- 8月15日

ミミ
私なら同等の菓子折りにします
ケーキ屋さんの2000円くらいで詰めてもらいます☺️
-
ガーディU・♀︎・U
コメントありがとうございます!
菓子折りですか!
その子母乳あげてるので甘いものとかおっぱい詰まっちゃうかなというのと、家にお邪魔するので手土産持って行く予定でお菓子だと被ってしまうかなと候補に入れてませんでした💦💦- 8月15日
-
ミミ
スタイとかだと見栄えがないし
カップケーキとかは期限早いけど当日ではないしクッキーとかは日持ちするし☺️
気になるなら安めのおもちゃ付ければいいかなと!- 8月16日
ガーディU・♀︎・U
コメントありがとうございます!
やっぱり同額くらいの物でいいでしょうか💦今後の付き合い…は微妙なところです😥嫌いというわけではないのですが、前ほどの付き合いはなくなってますね…💦