※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あっくんママ
子育て・グッズ

離乳食をあげる時、バンボやローチェアで座らせた方が良いでしょうか?

今は離乳食をあげてる時はお昼寝マットの上で座らせてあげてるんですが、バンボやローチェアなどに座らせてあげた方が良いのでしょうか?

コメント

mom

ご飯の時は椅子に座らせるくせも必要ですよ!

  • あっくんママ

    あっくんママ

    そうですよね…
    買った方がいいってことですよねぇ😅💦💦

    • 8月15日
ぱーら

ご飯の時は椅子に座らせて食べるって習慣を付けるためにも椅子使ってあげてください😊

  • あっくんママ

    あっくんママ

    旦那さんがGウォーカーで離乳食あげれば?みたいなことを言ってるのですがローチェアはローチェアで別で買った方がいいと言うことですよね?

    やっぱ必要ですよね…笑

    • 8月15日
  • ぱーら

    ぱーら

    いいとは思いますが、おもちゃと一緒じゃない方が集中して食べれますよ😊
    手づかみで食べるようになった時に大変なことになりますから💦

    • 8月15日
  • あっくんママ

    あっくんママ

    おもちゃは取り外しが出来るのですが
    慣れてないのか嫌なのかわからないのですが泣いちゃうんですよね💦
    おすわりさせたら泣きやみます💦

    • 8月15日
あすく

この先外食とか保育園幼稚園のためにも、椅子に座って食べることには慣れておいたほうがいいかなと思っています😊
うちは一時期、イスだと愚図って食べてくれず床に座って食べていましたが、今はまんまだよーって言ったらイスのところに自分で来ます😊
途中から飽きてイスに立ち上がりますけど笑、一応習慣はできたかなと😅