
コメント

さきちーーん。
不在というわけではなく、
旦那が毎日帰りがおそいんです。
確かに赤ちゃんは喋らないし寂しいですよね。
ご実家はお近くですか?
私は、実家に行ったり、
抱っこ紐やベビーカーで
お散歩がてら買い物に出掛けたり、友達が家に来てくれたり‥
赤ちゃんと家で二人のときは
一緒にテレビを見たり、遊んだり。
気分転換が必要だと思います(*^^*)
さきちーーん。
不在というわけではなく、
旦那が毎日帰りがおそいんです。
確かに赤ちゃんは喋らないし寂しいですよね。
ご実家はお近くですか?
私は、実家に行ったり、
抱っこ紐やベビーカーで
お散歩がてら買い物に出掛けたり、友達が家に来てくれたり‥
赤ちゃんと家で二人のときは
一緒にテレビを見たり、遊んだり。
気分転換が必要だと思います(*^^*)
「泣く」に関する質問
8ヶ月です👦抱っこをせがむように泣いたり見てきたりします。でも、いざ抱っこするとニコニコ😊にはなりますが一切顔を見てきません😢 目が合わないどころではなく、周りの景色が気になるのかそっぽ向かれてしまうんです😢 抱…
旦那のことについて相談させてください。 生後3ヶ月ベビーがいます。最近旦那の仕事が忙しく6時出社、20時ごろ退勤の毎日です。私は近くに頼れる人がいないためワンオペで育児してます。旦那は育児に関しては協力的で助か…
このご近所さんの心理ってなんだと思いますか? うちにはイヤイヤ期の2歳がいて、たまに車から乗り降りする際にイヤイヤして癇癪起こしたり激しく泣く時があります。 そういう時、目の前に住んでる1歳さんがいるご夫婦…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
暴mama
赤ちゃん泣いてばかりいるし
話し相手がいなくて…実家ですが
出張で旦那はいません。
電話で連絡は取りますが一緒にいない分
子供と3人でっていう時間がほしくて…
家族は皆、日中いないので私一人です。
田舎なもので、近所という近所に知り合いもいません。
テレビ見てすごそうと思います!
さきちーーん。
テレビも、面白いのがやってればいいですけどつまんないテレビばっかりだと・・・退屈ですよね。
わたしの子供は泣くことも少ないから泣きっぱなしっていうのが分かんないんですが(/_;)
やっぱり家族3人の時間が欲しいですよね。私も同じです。
毎日帰りが遅くて、仕方ないと分かっていてもがっくりきちゃいます。悲しくなりますよね。
暴mama
ほんとそう思います。
泣くこと少ないのは楽ですね!
私は妊娠中の不安やイライラのせいか子供はギャーと泣きわめいてます。
旦那がいなくて寂しいです。
会いたくて仕方ないです。
一緒に家族ですごしたいですよね…
さきちーーん。
そんなの関係あるんでしょうか?😂😂
寂しいのは私も同じです。
夜は特に心細いし。