
コメント

みーママ
うちは先月買いました。
39歳の旦那が35年ローンで74歳の時に完済のプランです。
審査の厳しさで言えば通院歴や病気の有無でしたよ!

いぬがお
35歳のときフラット35で借りました。特に年齢でどうのはありませんでしたよ?
-
*れみちん*
返信ありがとうございます。
フラット35借りられてる方多いですよね。何か他と比べてメリットありますか!?質問ばかりで申し訳ないですが、良かったら教えて下さい(>_<)- 12月10日
-
いぬがお
やはりずっと固定の安心感はありますね。とはいえ10年間は優遇があったので途中でアップしちゃいますが。うまく安いときに借りられれば変動より安かったりしましたが、こればかりは難しいですよねぇ。
- 12月10日
-
*れみちん*
そうなんですね。タイミングもあるんですね。難しい...
まだ時間はたくさんあるので、色々調べてみます(>_<)
本当にありがとうございました。- 12月10日

to@Ⓜ︎
我が家も主人が39歳の35年ローンです。
見られる所は、収入はもちろん、勤務年数や他のローンの有無、病気の有無とかだと思います。
年齢どうこうは言われなかったですね〜!
-
*れみちん*
返信ありがとうございます。
ウチは、まだ車のローンもあって、頭金貯めるのがこれからなので、確実に70歳超えなのですが、安心しました。個人年金に加入していないので、老後は不安ですが...- 12月10日
-
to@Ⓜ︎
ちなみに、我が家は車のローンが2台分あります(-。-;
他に、私が独身時代に組んだローンがあるんですが、それは今月残一括して返済しちゃいますが…
うちは頭金は無しで組んじゃいました(*^◯^*)
けど、頭金は有るにこしたことはないですよね⭐️- 12月10日
-
*れみちん*
ローンがあると審査が通りにくいと聞いていたのですが、大丈夫なんですね( ´艸`)
正直、頭金どころか貯金全くないです(笑)これから私も働いて頑張らないとです(^_^;)- 12月10日
-
to@Ⓜ︎
そうですね〜、確かに通りにくくなるのは事実ですね!
一つを完済してもらえたら…とか
うちの銀行で借り換えてくれたら…とか色々条件を出されたりしました。
結局、条件無しで貸してくれる地方銀行があったので、そちらに決めましたが(*^◯^*)
おうちはもちろん、家具や家電なども新たに買うことになりそうですし、やはり貯金はした方がいいですね❤️
マイホームのために頑張ってください(^ ^)- 12月10日
-
*れみちん*
貯金、大事ですよね。家建てられたら、結局あれもこれも欲しいってなりそうで...
頑張るしかないですね(>_<)本当にありがとうございました(*´∀`*)ノ- 12月11日

みいまま
35年で組みました!
短くする必要はないと言われました☆
最長の35年で組んでおいて
繰上げ返済していく予定です。
45歳までは最長35年だった気がします。
もし年齢が問題でしたら審査の前に申請ができないと思います(>_<)
-
*れみちん*
返信ありがとうございます。
45歳までは大丈夫なんですか。安心しました。
そうですよね(^_^;)審査の前に申請...ごもっともです(^-^;)- 12月10日
*れみちん*
返信ありがとうございます。
先月ですか。羨ましい( ´艸`)年齢はあまり関係ないのですね。安心しました。