
妊娠8週で切迫流産の可能性あり。次回診察まで休みたいが周囲には秘密。お盆休み3日で休む理由を考え中。初期切迫流産時の安静はどう伝えたか。
8週に入ったところですが、既に二回腹痛と出血がありました。切迫とのことでこのままの生活をしていたら流産すると言われました。次回診察までは仕事を休みたいのですが、上司以外には妊娠を告げていない、またどうなるかわからない状態なので身近な人には言うのを避けたいと思ってます。
幸い、お盆休みも重なってるので休む日数は3日くらいで済むと思うのですが、何て理由にしたらいいか。初期の切迫流産での安静、まわりにどう伝えましたか?
- ぺこり(6歳, 7歳, 11歳)
コメント

*tomo*
上司にのみ報告して周りにも口止めしてもらい、診断書を上司に出してゆっくりお休みされるのがいいのではないでしょうか??
周りには体調不良でご迷惑おかけしました、で、良いと思います(^^;

なぎ子
あたしも出血が5wからあり、切迫流産で3週間仕事を休んでます…
上司に妊娠報告しようとした時に電話に出た方に慌ててて間違えて伝えてしまってほかの仕事の人に不本意にバレてしまいましたが、まあしょうがないかって感じで過ごしてます(´-`)
-
ぺこり
同じ状況ですね💦
診断書出してもらいましたか?診断書は一度に3週間と書かれてて休んでるんですか?
一歳の子は保育園行ってますか?
質問ばかりすみません。。- 8月15日
-
なぎ子
毎週金曜日に受診して
診断書書いてもらってます。
うちの子は仕事先の保育所に行ってて夫が送り迎えしている感じです(´-`)
多分、また延びそうです。
ぺこりさんは、お子さん2人いると思うので余計大変ですよね。
早くお互い落ち着くといいですね!!- 8月15日
-
ぺこり
ありがとうございます!1週間ごとなんですね。
あと保育園には今の自分の状況伝えてますか?自分が立ってだっこできないから子のメンタルが心配で言うべきか、、まだ早すぎるとは思うのですが、、- 8月16日
-
なぎ子
一応今のところ1週間毎で
毎週受診で面倒なんですけどね…
保育所には、何も伝えてません。
子どもが家に帰ってきたら
結局抱っことかは しちゃいますね。
夫がいろいろやってくれるけど
あたしでないと泣くことが多いので、
可哀想だなとは思います…- 8月16日
-
ぺこり
1週間ごとに職場にいうのも気がひけると思い、、でも仕方ないですよね。
やはり子供はお母さんがいいってなりますよね、、、我が家もそうです。心苦しいです。- 8月16日
-
なぎ子
そうなんですよね。
でも出血もあるし、悪阻もツライのでこんな状況で仕事行くのも迷惑かけるかなと思い、休ませてもらってます(´-`)
もうしょうがないと思うしかないですよね。
つらくて毎日早く終わらないかなと思う日々です(´×ω×`)- 8月16日
-
ぺこり
たしかにそうですよね、、悪阻でも辛く思うように動けなくて結局は仕事にいっても迷惑んかけてしまいますよね、、
上の子もいるし、切迫で入院するわけにはいかないから自分の身体は自分で守らないといけないですよね、、
心身ともにきついですが、3月まで乗り越えないといけないですよね、、- 8月16日
-
なぎ子
ですよね。
切迫で入院は、避けたいですね…
きついですけど、一緒に頑張って乗り越えましょう!
3月末には可愛い赤ちゃんに会えますように\♡/- 8月17日

ちろろ
診断書はでてないのですか?
わたしは切迫が原因で6wのころ、職場同僚に妊娠したこと話しましたよ。
復帰されてからも無理はできないと思うので話した方が安心かとは思います(*˘︶˘*)
-
ぺこり
診断書は希望すれば書いてもらえると思います。
職場の同僚、復帰したばかりなので言いにくいのですが、いずれはわかることだし、迷惑かけるなら早めに行った方がいいのかなと思えてきました。- 8月15日
ぺこり
上司には全部言った方がいいですよね。体調不良といいきるしかないですかね。
tomoさんはさらに小さい子のお世話されてるんですね💦すごいです。。