![わた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mi★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi★
うわー
一緒にいる時だけでもゲーム止めてほしいですね😂
深呼吸して楽しいこと考えましょう!
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
うちも旦那もずーっとゲームしてますよ(笑)
産まれる前は産まれたらゆっくりできないからいいかなと思い、産まれた今は子供になにかあれば手を止めてくれるようにはなりましたがスマホを離しません(笑)
まー普段仕事してるから休みの日くらいいいかと思い、子供の面倒みて欲しいときはゲーム中断させて子供みさせてます。
もう割り切るしかないと思います。止めろ言っても辞めるわけないですから(笑)
-
わた
そうなんですよねー(ノД`)ゲーム好きなやつに辞めろと言っても無理なんですよねー(笑)割り切るしかないですね!子供産まれたらゲームする時間ないくらい思いっきり面倒見させます(笑)
- 8月15日
![minne](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
minne
一緒にいるならゲームは嫌ですね!
私も妊娠中の夫への怒りはとにかく寝て考えないようにしてました。
あとは好きなドラマ見たり音楽聞いて自分の好きなことしました!
-
わた
寝るのはいいですよね!私はなかなか眠れない方なので寝れる方が羨ましいです( °_° )少しの物音で目が覚めちゃいます!
- 8月15日
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
一緒にいるときのゲームは嫌とは言えないですか?😓
今そんな感じだったら、
赤ちゃん産まれてもきっとゲームばかりしてしまうと思いますよ😂
-
わた
以前嫌と言ったら、仕事して帰ってきて俺には好きなゲームする自由もないのか!と言われたので、
まぁたしかに、、、と
まぁ限度があるんですけどね(笑)- 8月15日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私の旦那と一緒です!
私はもう子ども産まれるまでは
構ってくれるし、ゲームも
もういっかってなってます😂
でもそれはずっと一緒にいるからであって、たまにしか一緒にいないのに
ゲーム優先されるのは嫌ですね😭
オンライン、会話しながらだし
ヘッドフォンだから声も聞こえるし
イライラする気持ち凄く分かります。
私はその間、映画、アニメ、ドラマ見たりしてますね!!😌✨趣味があればいいのですが、なくて...😿💦
-
わた
ゲーム好きな人はどこの旦那さんも似たような感じなんですね(笑)
私もゲームは、好きなんですが旦那がハマってるFPS系は苦手で出来ないんですよねー(´·ω·`)- 8月15日
![えり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えり
私も旦那の転勤の都合でお互いに実家で暮らしていますが
それめっちゃわかります!!!
ずっと携帯ゲームですよね💦
するなとは思いませんが流石に1人で家にいるときにやれば?と思ってしまいました笑
イライラしていましたが私も好きなことをやっていました☺︎
-
わた
お互い好きな事して気を紛らわすのが1番なんですかね( ˘ᵕ˘ )
- 8月15日
わた
ありがとうございます(´・Ω・`)
そうですよねー、まぁ旦那からしたら子供産んだら戻ってくるからそれまでは羽伸ばしたいんでしょうけど
今くらいはやめて欲しいですよね(´·ω·`)