
コメント

ゆず
弁護士さんを雇ったりしていますか?
私の友人の過去の話なので私ははっきりとは分かりませんが
弁護士さんが直接不倫相手に請求して、
本人が払えないといった場合は
そのご両親に連絡を入れる等して
どうにかしてでも慰謝料払わせていました!
それぐらいしなきゃいけないですよね本当に!!

ままり
弁護士通してますか?
旦那さんとは離婚ですか?
それによっても変わってきます。
とりあえず、不倫相手の親でも払えないのか話どうしても払えない場合は旦那さんと仕事場が同じならやめてもらいます。
まぁ個人でやるより確実に弁護士通した方が良いです。話し合いで終わる場合はしっかり決めた方がいいです。払わない場合が発生します。
-
おーちゃん
弁護士通します。
旦那とはまだ分かりませんが今は離婚しない方向で考えています。
職場が同じなのでやめてもらいたいですが、不倫したからってやめてもらう権利はないから金額支払うか支払わないなら辞めてもらいたいなと思っていまして。弁護士の力にかかっているんですかね(><)- 8月15日

なつ
旦那様が個人のお金から慰謝料出せるんですか👀?
そもそも離婚するんですか?離婚しないのに相手を庇う旦那様嫌ですよね💦
どういう結果になるかは相手次第かと思います。時間かけたら相手も知識とか色々付いてきちゃうし、、、。
-
おーちゃん
二人とも悪いからどちらが払ってもいいみたいです。
離婚は今のところしない予定ですが、庇う時点でこの人大丈夫かな?って感じですよね。- 8月15日
-
なつ
そーですね。どちらが満額払えば満たされますね。
2人いっぺんに請求するとかはダメなんでしょうか?旦那様は一括で払えるお金あるのでしょうか?払ってもらえる否かは別として、請求する事は可能だと思いますよ。旦那様がどこまで相手女性を庇うかたもよりそうですね😅
ただ弁護士さんに頼んでいるなら、弁護士さんに任すのが一番だと思いますが🤗弁護士さんも交渉が上手い下手ありますので、下手な人に当たると取れるもんも取れなくなりますので、見極めた方がいいですよ😉- 8月15日
-
おーちゃん
2人に請求も可能な気がします。
とりあえず旦那には誓約書かかせて次約束破ったら慰謝料上乗せしようかなと思います。
一応相手は慰謝料払うとは言っているのですがいくらまで払う気でいるのかですよね。
少額でも払ってくれればいいのですが、弁護士の交渉を期待したいです。
見極め難しいですよね。どんな人がいいのか検討つきません(><)- 8月15日

A
その金額にもよるんじゃないでしょうか?
満額請求はできませんし相手から逆に請求もすることは出来ますよ。
共同不法行為なので求償権を放棄するのなら
それなりの金額しか請求できないし
相手の請求金額をご主人が支払っても結局家計になるのであまり意味が無いんですよね?
そもそもかばうとか言うなら離婚して2人で満額支払って貰えばいいとは思います。
仕事を辞めるというのはご主人ですか?
相手ですか?下手したら脅迫にも捕えられますので弁護士をおすすめします
-
A
不貞のしっかりした証拠はあるんですか?あるならそれくらい取れるかも知れませんが……でもその半分取れるか取れないかだと思いますよ!50万が妥当だと思いますよ。
- 8月15日
-
おーちゃん
不貞を認めた訳では無いけど女は慰謝料払うとは言っていて。でも旦那がそれを払うと言い出してって感じです。
一応裁判になっても有効な写真はとれています。
女が50万払えばとりあえずはいいんですけどね。
ほんと弁護士の交渉次第ですよね…- 8月15日
-
A
その写真は行為の写真ですか?
不定を認めてないのなら50万円はほぼ取れないかもしれないです……
あとは今回請求したら今離婚しなくて今後離婚したとしても慰謝料は取れないと思います!- 8月15日
-
おーちゃん
行為の写真ではないです。
弁護士は多く請求して150万、認められるのは100万位だと思うと言っていました。50万以上にはなると思うと言っていたのですがどうなんでしょう…
不貞を素直に認める人は少ないみたいでラブホに入っていても言い訳する人が多いから総合的にというか男女が二人きりになって何をしてるかで判断すると言っていました。
今後離婚したらもうそれは違う原因もあってだと思うので、仕方ないかなと思っています。
その時は旦那に慰謝料請求ですね。- 8月15日
-
A
私不貞の証拠があって離婚しなくても1人から150とれませんよ…
共同不法行為だし相手が弁護士をつけたら多分厳しいのかなと思います……!><
結局弁護士はそう言っても取れなくても判決でたらその20ぱーせんとは報酬でもらうとかもありますしその金額だとちょっとマイナスにもなりかねませんよね……
わたしも30人くらいに相談して本当に信頼できる人に出会いかつ支払われなかったら報酬は判決が出てもなしの所なのでとても助かってます(今まで無理だと言われ続けたことがむりじゃなくなったので)- 8月15日
-
おーちゃん
150は無理だけど示談の際に減額交渉とかになるから、多目に請求するんだと思います。
もし裁判になったらまた別にお金かかるからマイナスになりそうです。
Rさんは慰謝料請求して、支払われましたか?
慰謝料が支払われなければ成功報酬なしということですか?
着手金と成功報酬16%で、50万だったらもらえる金額が少なくなるから100万目指しています。- 8月16日
-
A
多分賢いのは訴訟を起こさない代わりに示談で50マンの支払いを個人で要求するべきです。でなければ訴訟を起こさないと厳しいと思います。私の場合は示談をしたのにも関わらず支払わなくなりまた公正役場に2人で行ったのにも関わらず会われていたので今回訴訟を起こしています。ですが公正役場に行くのも脅されたとか意味不明なこと言い出したり色々言われて私もなかなか難しいのと訴訟して判決が出ても支払わない人も普通にいるということです。
そうです。私のところは相手から支払われた金額の20パーセントになりました。
最初から訴訟起こすのなら25万円くらいであとはもろもろでしたね
法テラスは安いぶんちょっと力が弱いのであまりおすすめは出来ません……- 8月16日
-
おーちゃん
個人で50万支払いしてくれるならそれでもよかったのですが、旦那が払うとか余計な事いいだして、もし半額しか払わなかったら50万だと相手は25万しか払わない事になるから、100でいけたらなと思っていました。
弁護士費用など考えればマイナスになりかねないですが、旦那にもこれだけのお金がなくなるって事を分からせたくて。
相手も弁護士まで雇われたら懲りてくれるかなと…
公正証書も作る予定ですが、それを作れば支払わなくても相手の勤め先に請求できると聞きましたが、払ってもらえないのですか?
探偵が紹介してくれた弁護士で、話した感じ悪くはなさそうでしたがいい弁護士って言うのが何か分からないのでそこにしました。- 8月16日
-
A
今回のおーちゃんさんは別れたくないんですか?旦那さんも別れたくないんですか?
なんとなくことの重要性が旦那さんわかってないのとがばい時点でちょっとと思います。下手したら判決が出てもこっそり旦那さんが出すこともありえますし……
それなら弁護士費用をなくして
50万円で求償権の放棄もし主人が出した場合は更に100万円の請求とかにした方がいいのかなと思います。
探偵さんが紹介したところは多分お金が
探偵さんに紹介料として入るからだと思います、徹底的にやりたいならいい弁護士を見つけて裁判するなりなんなりの方が旦那さんも懲りると思います。関東内ですか?- 8月16日
-
おーちゃん
最初は別れる覚悟もありましたが、旦那と話していて離婚するイメージがわかなくて、きっとなんだかんだこの人と続けていくんだなと感じて離婚しない方向で考えていました。
旦那も離婚は考えていないと言っていましたが本心は分かりません。
こっそり出されるのが1番いやです。
求償権の放棄も考えたのですが、同じ職場だし、私が旦那の給料管理していますが、明細変えられたりしたら分からないなと思いまして。
はい、関東です。
他の弁護士に聞いたら着手金20万の成功報酬20%で、紹介してくれた所の方が安いからそこにしようかと思いまして…- 8月16日

おーちゃん
今のところ離婚しないので相場は50-150万位ですよね。
仕事やめて欲しいのは相手の女です。
旦那が慰謝料代わりに払って仕事もやめないとなると悪いことしてるのに何も失うものがないのが納得いかなくて。

さくら
旦那の不倫で明日、離婚の意思を伝えようと思っています。同じように職場の女性との不倫です。
弁護士法人さんに無料相談したところ、会社側は不倫は両成敗だから、女の方だけ辞めさせる事は凡その会社が出来ないそうです。その場合、旦那さんも辞める事になる場合が多いようです。不倫相手の女性に慰謝料を請求出来るのは此方側です。それで払えないとの事でしたら、不倫相手のご両親に連絡入れたり、給料を差し押さえるなど、法的に動いてくれる事もあるようです。お互い頑張りましょう。
-
おーちゃん
せめて職場の人はやめてほしいですよね。
辞めさせる権利はないですもんね。
でも慰謝料ちゃんと払うか、仕事辞めるかじゃないと割に合わないですよね。
私は内容証明送ってまだ届いてないからそれから返信待ちです。
今回旦那さまは不倫初めてですか?
もし差し支えなければ離婚の決め手教えてほしいです。
私は悩み中で、一緒にいるメリットもあるけど、また裏切られる覚悟がなく無理かなとも思って決められません。- 8月19日
-
さくら
割に合いませんよね。でも、不倫してその噂が職場内に回って居づらいと感じて退社するとか転がってくれると良いのですが...。旦那は付き合ってる時に浮気はありましたが、不倫は初めてです。浮気相手も同じ職場の女性でした。離婚の決め手は、不倫相手とのやり取りの中で『離婚したくても嫁は良いとは言わないんだろうな』『●●だけ居ればいい』『世界で一番愛してる』などとのやり取りが残っていて、気持ちがそっちにあるなら...と言う所と、自分のお小遣いで不倫相手をデートに連れて行く事はあっても、娘におもちゃ一つ買ってきた事がない事から、娘<不倫相手なんだろうな、と言う所。あとは絶対にまた繰り返すし、不倫発覚後の旦那の両親の対応も最悪。修復不可能だと思い、離婚を決意しました。父親として、娘に常識的な事を教える事が出来ないとも思いました。
- 8月19日
-
おーちゃん
旦那はまだ弁護士が内容証明送った事は知らないので、これからどういう風にでてくるかみたいと思います。
相手を庇うようであれば、もうおしまいかな。
離婚と伝えたら意外と離婚したくないとかいいそうですよね。
不倫相手に慰謝料請求はしましたか?
私はまだ旦那の親には伝えていなくて、伝えるか悩み中です。
ほんと、常識的な事教える事できないし見本にならないですよね。
特別優れてなくていいから、普通でいいのに、余計な事だけしないでほしいです。- 8月19日
おーちゃん
弁護士を雇うつもりで、示談で済むよう交渉してもらう予定です。
両親に連絡とかもあるんですね!
払えなくても払う誠意を見せて欲しいですよね。