※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
子育て・グッズ

離乳食の10倍粥の作り方と冷凍方法について教えてください。シリコンカップで冷凍したら臭いが気になりました。

離乳食はじめたばかりですo(^▽^)o10倍粥はどのようにして作ってますか?
そして冷凍方法はどうしてますか?
昨日御飯から作ってみたのですが、やっぱり米からの方が美味しいような。。
シリコンカップをよく洗って冷凍したのですが、なーんとなくシリコンカップの臭いが気になりました(。-_-。)
色々教えて下さい!!

コメント

ゆえよ

10倍がゆのときは、ハンドミキサー?で作ってました!一瞬でできるので楽でしたよ(^^)
あと、冷凍のときはジッパーに入れて、菜箸で一回分の量に筋をつけて冷凍したらパキッと折れて楽でしたよ(*^^*)

  • さとこ

    さとこ

    ハンドミキサーいいですね!!
    1度に沢山作って冷凍してましたか?

    • 12月9日
deleted user

こんにちは!
私は炊飯器で全粥 というのがあったので炊飯器で作っていました!(*^^)v楽ちんです!♡♡
その後は、小分けパックにいれて冷凍し、固まったらジップロックで保存、使う時は食べさせる分だけを取り出して温めていました!😊♡♡

  • さとこ

    さとこ

    炊飯器で沢山作ってましたか?
    私も小分けパックしてジップロックにしてみます!

    • 12月9日
∞まぁみん∞

最初の頃は湯呑みで炊飯器で大人のお米と一緒に炊いてましたよ。
お米から作る方が美味しいですよ。
うちは百均の製氷皿や、リッチェルの冷凍できるプラスチックの製氷皿みたいなのでやってましたよ。

  • さとこ

    さとこ

    湯のみだとその日の分という感じですよね?
    量が多くなってきてたらどうしてましたか?

    • 12月9日
  • ∞まぁみん∞

    ∞まぁみん∞

    大きめのもので作れば最初は一週間近く持ちますよ。
    私は毎日炊くのでそのついでにやるので特に困らなかったです。
    量がふえてきたら炊飯器でした。

    • 12月9日
☆きら☆

離乳食始めたばかりならまだまだ少ししか食べないと思うので、大人のご飯と一緒に炊飯器で炊くと楽チンですよー(o^^o)
深めの容器に、米1に水10を入れて、大人のご飯たく準備したものの上に、まんなかにぐりぐりーっとして沈めます。そのまま炊飯!すると普通に炊けますよー(^O^)
やはり、味見しても米から炊いた方がご飯の味がきちんとします。ご飯から作ったら、ノリっぽい味で私は食べられませんでした(・・;)

ちなみに冷凍は、初期は専用の容器が便利ですが、製氷器を使う方が多いですね。私は紙製のおかずカップに入れてタッパーにしまって冷凍してました!コスパはあまり良くないかもしれませんが、衛生面ではバッチリな気がします(^O^)

  • さとこ

    さとこ

    初日は炊飯器で炊いたらよく食べてくれました!でも今日はまずそうにしてましたー。
    大人と一緒に毎朝炊こうとおもいます!
    量が多くなってきたらどうやって作ってましたか?

    • 12月9日
  • ☆きら☆

    ☆きら☆

    量が増えてきたらおかゆモードでおかゆだけ0.5号とか炊いてました!
    そのころには全粥とか、7倍くらいになってると思うので、問題なく炊けましたよー(^O^)
    ただそうなると大人と同時には炊けなくなるので、2日分とか3日分とか一気に炊いて冷凍してました☆

    • 12月9日
  • さとこ

    さとこ

    おかゆモードですか!
    ありがとうございます♡
    がんばります(≧∇≦)

    • 12月9日
彩那

私は米から作ってますよ(^-^)/
冷凍は小分けのプラスチック入れ物に入れて冷凍してます!

  • さとこ

    さとこ

    米からはどうやってつくってますか??

    • 12月9日
haru-y

炊飯器でご飯と一緒に炊くか、量作りたいときはご飯から鍋で炊いてます!味の違いは気にしたことなかったです(^^;
冷凍は、今はまだ初期なので5mlサイズの蓋付き製氷皿で冷凍してますが、お粥の量も増えてきたので15mlサイズの製氷皿に変えようかなーと思ってます(°▽°)初期だと、5ml=小さじ1で食べさせたい量の個数だけチンしたらいいので、あまり食べ残しも出ず私は重宝してます(*^^*)

  • さとこ

    さとこ

    なべですかー!鍋だと沢山作れますね!
    製氷皿のサイズまで気にしてませんでした笑。
    わかりやすくありがとうございます

    • 12月9日
妃菜ママ♡

離乳食の本は買いましたか?
のってますよ!

  • さとこ

    さとこ

    ありがとうございます

    • 12月9日