
コメント

りんちゃんママ
届かないところに置いて食べさせちゃまずいんですか?
手づかみ食べなら1つずつ目の前に置いたりは出来ないですか?

そらまる
うちもひっくり返されました~笑
なので落ちてもいいものをお皿に少しのせてひっくり返させてました!
食べる分は別に用意して……笑
ひっくり返したお皿はシカトでテーブルに手づかみする分をちょこちょこ置いておくと食べてました。
泣いてるあいだは私が泣いてる息子の前でご飯食べてました。
落ち着いたら真似して食べてました。
スプーンなどはとりあえず一緒に置いといて本人が触りたい時に触るだけにしといてあとは手づかみで( ´・ω・`)
なので1ヶ月くらいはほぼ食べ物はしみチョコくらいの大きさにカットしたり丸めたりしてました~
-
鯉
体験談ありがたいです( ; ; )
おとり(?)をお皿に乗せてひっくり返させるのいいですね!私がひっくり返したり床に落とすものをいちいち拾ったりしてるのでその反応が面白いのかも…落としたものシカト作戦もやってみます!!
毎日おやきが続いてますが(笑)はやくこのブームが去ってくれることを祈ってます。ありがとうございます!- 8月14日
鯉
スプーンやフォークで口元に持っていくと大泣きして、手掴みでしか食べなくて( ; ; )一個づつ作戦も大泣きして仰け反って嫌がります。ひっくり返すことが目的みたいです( ; ; )