※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
 ‬‪︎❤︎‪︎
妊娠・出産

胎児スクリーニングで旦那さんが一緒に入るべきか悩んでいます。普通のエコーと違うので邪魔になるか心配です。

きょう胎児スクリーニングを受けるのですが
旦那さんは一緒にお部屋に入らない方が
いいですかね、、? ( Ĭ ^ Ĭ )
べびちゃんを見てみたい!と言われたのですが
普通のエコーじゃないので邪魔になったりしますかね、、?

コメント

なつき

むしろ一緒に見てもらった方がいいですよ!
普段のエコーよりハッキリみえるので😊
普段のエコーもスクリーニングエコーも邪魔になるとかないので、ご希望でしたら一緒にみるといいです!

  •  ‬‪︎❤︎‪︎

    ‬‪︎❤︎‪︎

    たしかに大事なことだから
    一緒のがいいですよね 😳!
    一緒にみることにします ( ˘ᵕ˘ )
    ありがとうございます ♡

    • 8月14日
おいしい

私が受けた病院では ご主人も是非! と言われましたよ☺️
長い時間赤ちゃんを見ることができるのでご主人もきっと嬉しいと思います💓病院によるかもしれませんが一緒に見られるといいですね〜!

  •  ‬‪︎❤︎‪︎

    ‬‪︎❤︎‪︎

    そうなんですね ( *´꒳`* )
    一応先生に聞いてみます ♡

    • 8月14日
anya☆mama

私の通っている病院は、スクリーニングの時は家族等の同席不可でした(>_<)
同席可能であれば、ご主人も一緒に見れたら喜ぶと思いますよ(^^)
うちの主人も通常のエコーはよく同席してます!(*^_^*)

  •  ‬‪︎❤︎‪︎

    ‬‪︎❤︎‪︎

    タイミングが合わず旦那さんは
    まだ見たことがなくて、、(´•ω•`)
    病院によっても違うみたいなので
    一応先生に聞いてからにします ☺️💭

    • 8月14日