※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
からあげ太
お金・保険

ローコストメーカーで家を建てても安心ですか?(タマホーム)、少し不安があって、メリットはありますか?

ローコストメーカーで家を建てても安心ですか?(タマホーム)、少し不安があって、メリットはありますか?

コメント

ゆーママ

価格が安いぶん、注文住宅で自分の希望のオプションがつけやすかったり、価格を抑えて建てて災害など何かあって半壊や全壊した場合に二度目の家を購入できるんじゃないでしょうか?

りえぞー

タマホームみてきました。
ローコスト賛否ありますが、大手ハウスメーカーでも賛否あります。
よいおうちが建つのは営業さんと建てる大工さんで変わってくるなとおもいます。
タマホームさん、私がみたうちはすごく良かったです。営業さんも良かった。
ただ安い理由には何かがあって、そこは大雨が降ると雨が溜まりやすい地域だったのでやめました。

mine

ローコストにはローコストの理由があると思います( ˙-˙ )
上の方も仰られておられる通り、担当となる営業さんや大工さんによっても当たりハズレあると思いますので…😰

ちなみにうちは大手ハウスメーカーで建てましたが、やはり保証が長いことや、建ててからのサービス等しっかりしてるなぁと( ̄▽ ̄)
工期もしっかり守ってくれて、手抜きなし!打ち合わせはしっかり!あとあと引越しやらいろいろ手伝いとかしてくれたり、新築祝いくれたり…(これは営業さんや現場責任者の人柄によりますかね😅)聞きたいことはすぐ聞けて解決!現場責任者、営業さん、インテリアコーディネーター、設計士さんそれぞれから至れり尽くせりでしたよ(^∇^)
引き渡しの日はテープカットやらなんやらイベントがあったり笑
お金かけてよかったなと思うことばかりです😊❤️

もちろん、ローコスト住宅でもメリットは沢山あると思います(^∇^)♩
最終的には好みや、生活スタイルに合っている方を選択ですかね🍀

Ally☺︎︎

まだ建っていませんが、タマホームさんで注文住宅を建てます🙋
ローコストメーカーの中では耐震性能等がよく、長期優良住宅の認定もとれますし、規格住宅ではなく完全注文住宅なので自分たちに合った家づくりができるのでいいかなぁと✨
元が安いので住んでて気になるところがあったらリフォームすればいいよね。と主人と話してます😁
何に重きを置くかでメーカーさん選びも変わってきますよね💦

オプティ

タマホームで建てました!

メリットは
自分の理想を全て入れても予算内で収まりました!
収納増やしたりエコカラットつけたり、ニッチを作ったり、太陽光載せたり。
なので凄く満足したマイホームが出来ました!
住み心地も全く問題ありません。
快適です。

デメリットは評判が悪い事ですかね。

ローコストで素敵なお家を建ててくれるので、
高いハウスメーカーさんで建てた方は面白くないのかなーと思ったりしてます(._.)

うに

タマホームで建てましたが、本当に大工によりけりですね💦

建てて1年半、何度お直しが入ったか😞
たぶん、気にしない人は本当に気にしない程度のことなんでしょうけど、気づいてしまうことが多くて、その都度現場監督に連絡して直して貰ってます。
旦那はどこで建てても一緒だって言いますが、こんなにお直しが入る家ねーよって感じです😩


地震多発の千葉県ですが、地盤が強いと言われている地域に建てたこともあり、耐震は大丈夫そうです🙆‍♀️
外壁も20年メンテナンスフリーだし、出来栄えとしては安いけどとても良いお家だと思います😊


高いハウスメーカーはそれだけ建てるのも時間がかかって丁寧だし、タマホームは3ヶ月くらいで建つので後々不具合が出て来ますね😩