※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Aya
その他の疑問

質問です!赤ちゃんが産まれて一緒に退院する日10分15分くらいお店に入っ…

質問です!!

赤ちゃんが産まれて一緒に退院する日
10分15分くらいお店に入ったりする事は大丈夫でしょうか?

母いわく、私を産んだ時チャイルドシートを産む前に買って
サイズではないんですが、私に合わなかって後悔したらしく
産んでから実際に乗せて決めた方がいいで!って言われたの
ですが、産まれたばかりの赤ちゃんをお店に連れて行ってもいいのでしょうか…

出産する病院からは近くにお店があります!
家も近いです!( ; ᴗ ; )‪

コメント

りおりお

予定日より11日早く生まれて哺乳瓶とか用意出来ていなくて、退院した当日に買いに行きましたー!
少しくらいなら大丈夫だと思いますよー😊

  • Aya

    Aya

    そうなんですか!
    やっぱり長時間はやめた方がいいですよね!
    いつ産まれるかわからないですもんねー( ; ᴗ ; )‪

    • 8月14日
  • りおりお

    りおりお

    長時間は外になれていない赤ちゃんにとって、
    すごく体力を使うものだと思います(><)
    なので短時間の方がいいと思います!

    ちなみに、私も生まれてからチャイルドシートを買ってきてもらいましたが実際使い始めたのは最初の検診の時でした!
    なので、そんなに急がなくてもいいと思いますよ😊

    • 8月14日
  • Aya

    Aya

    全部揃えないと不安で(笑)
    そうしてみます!赤ちゃんの為にも、検診後に見に行ってみようと思います(;_;)♡
    ありがとうございます!

    • 8月14日
む 🌼

まだ免疫がない時期ですし、展示のチャイルドシートもいろんな赤ちゃんが試乗して綺麗かちょっと不安ですし、1ヶ月検診まで外出することもないと思うので、1ヶ月検診後とかの方が良いのではないでしょうか??

  • Aya

    Aya

    なるほど、やっぱり検診後の方がいいですよね!

    • 8月14日
ガーディU・♀︎・U

チャイルドシート選ぶのに15分とかじゃ決まらないですよ😱
それに昔と違って今はいろんな種類もありますからサイズが合わないとかはないと思います💦
もし赤ちゃん生まれてから買いたいのであれば1ヶ月検診終わってからの方がいいと思います😥
近くといっても赤ちゃんは生まれて生後1週間も経たないので退院してチャイルドシートに何回も乗せたり降ろしたりは可哀想ですし、そのまま家に帰ってあげた方がいいと思いますよ☺️
ちなみにチャイルドシート買わないで家までどうやって帰るのですか?💦

  • Aya

    Aya

    そうなんですか!
    私結構パッと決めちゃう人なんで短く済むと思ってました(;_;)
    やっぱり、1ヶ月検診後の方がいいですよね?😂
    退院する時は従兄弟が迎えに来てくれるので従兄弟の子供のチャイルドシートでその日だけ家まで帰宅するつもりです!

    • 8月14日
  • ガーディU・♀︎・U

    ガーディU・♀︎・U


    退院時に別のチャイルドシートあるのであればその日はそれで帰宅した方がいいですよ💦
    一ヶ月は家から出れませんし、その間チャイルドシートも必要ないですし検診後でいいと思います😥

    • 8月14日
  • Aya

    Aya

    そうですよね(;_;)♡
    全部揃えないと不安人間なんです(笑)
    でも赤ちゃんの為にも検診後の方がいいですよね!1ヶ月検診後にゆっくり選んでみようと思います❤ありがとうございます!

    • 8月14日
ぴぴママ

選ぶだけでも車種やチャイルドシートのメーカーや機能で時間がかかる上、はじめての取り付けにはとても時間がかかります😰そして今は肩ベルトなどの調節が簡単にできるのでどの赤ちゃんも体格に合うと思います!
今のうちに買って使い方も覚えていた方がいいと思います😫予想以上に時間かかるし、なおさら暑い時期なので赤ちゃんが大変かと🤔
たぶんいまどき退院してからその足でチャイルドシート買う人いないと思います…

ママリ

退院のお迎えは車ですか??
チャイルドシートないと退院できなくないですか?タクシーで帰れば要らないですけど。

  • Aya

    Aya

    車です!従兄弟の子供のチャイルドシートでその日は帰宅するつもりです!

    • 8月14日
くろば

産まれた後、1ヶ月検診前に病院にいくことはなさそうですか?
私は先日出産したのですが、うちのところの病院は1週間検診があります!合わせて別の病院で来週検査があるため、1ヶ月検診前に二回は乗る必要があります!

ちなみに私はチャイルドシートのことを分からないまま赤ちゃん本舗に行きえらびましたが、スタッフさんに条件伝えて、おススメ聞いて、ほぼ即決で選びました!もしこだわりがないとか、譲れないとこが決まっているとかであればら旦那さまに買ってきてもらうのも手かと思います!車の車種も古すぎなければ、だいたい乗せられるそうですし、赤ちゃん本舗は試しに車につける事もできました!
私の絶対条件は、くるっと回転することだけでした。安全性は国の基準を通ったものしかないとの事でしたが、選んだチャイルドシートは、新基準もクリアしているとのことだったので、そのチャイルドシートにしましたよ〜!

長々となり、すいません😂

ママリン

ショッピングモールなんていろんな菌がウヨウヨいて、チャイルドシートも菌保有者が触ってるかもしれません。。
産まれたてでそんな場所にわざわざ連れて行くのは私なら怖いです💦
せめて1ヶ月検診待ってからの方が良いと思いますよ。。