![シイカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てと家事で忙しい主婦が、旦那にイライラ。急遽出前を注文し、花火大会に連れて行かれるも、娘は怖がり夜泣き。心が狭いと感じる。
旦那がいることにより、子育てのペースが乱れて今日ずっとイライラしてました。
普段仕事してるから、おやすみぐらいはゆっくりさせてあげたいって思うけど、子育て+家事でわたしにはおやすみはないわけで。
自分で決めた、結婚して主婦になるということ、そして子供を産むということ。こんなにも大変だとは思わなかったし、こんなにも旦那が使えないとは思わなかった。
イライラが伝わったのか、今日は晩御飯作らず出前。食べた後、急遽花火大会に連れてってくれた。
いいとこあるじゃんって思うけど、まだイライラの方が勝ってる気がする。どうしても顔にでちゃうから、心が狭いなって思います(u_u)
娘にとってはじめての花火。ドン!という大きな音が怖いのか終始見ないように聞かないようにビクビクなってました。まだ怖かったかぁ。そうだよねぇごめんね😨この刺激が影響して、今晩はもしかして夜泣きかな...朝までグッスリ寝てくれるといいなぁ😥
- シイカ(7歳)
コメント
![なつん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつん
出前やら花火大会やら
良いご主人ですね(^^)
私の主人はそういうのないです。
お子さん寝てくれると良いですね★
![チョコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チョコ
毎日お疲れ様です😭🙏
私も、旦那の休みの度に、なんでこっちは休みなく朝から動いてんのにゴロゴロしてて、上の子の相手もしないんだよ!😈ってイライラしてます😊笑
2人目にして気づいたのですが多くの男性は察するということが苦手で、こちらがやることを伝えればやってくれるようです🤨私たちは毎日のことだからやれて当たり前だろーー!って思っちゃうんですが、普段家にいないお父さんにとっては意外と難しいことなのかも知れません😓私も、なんでなんでなんでーー?って思ってましたが、ちゃんとやり方を伝えて要領さえ掴んでもらえればこっちのもんですよ😊👍イライラしたら深呼吸して、口角上げてお互い気持ちよく手伝ってもらった方が心穏やかです😅❤️
旦那様はイライラしたのに気がついて出前にしてくれたり花火に連れて行ってくれたり優しい方のようですしきっと分かってくれるはずです😊
花火の刺激に負けずお子様がしっかり寝てくれますように願っています😭
お互い育児楽しみましょう\(^^)/
-
シイカ
たしかに、察する力、ないですねぇ🙄わたしが般若の顔👺になってもしばらく気づかないですからねぇ。
喧嘩になるとめんどくさいし自分がやった方が早いから何も頼まないけど、たとえば離乳食あげるのを旦那にしてもらった時、娘はすごく嬉しそうで。娘のためにもパパを育てなきゃいけないから、やり方伝えて、出来ること増やした方がいいですね☺️
ここで愚痴って、切り替えます‼️- 8月14日
![❤︎❤︎❤︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
❤︎❤︎❤︎
すごくすごく分かります😂
優しさよりもイライラが勝つとき
ありますよね〜〜!
最近ブチ切れて絶賛シカト中です(笑)
私も顔にでるタイプだし超心狭いです
期待しないほうがいいよって
よく言われますが家にいる以上
手伝ってよ!こっちだって休みたいよ!
って思っちゃいますよね😥
-
シイカ
シカト中、わかります🙆♀️わたしもシカトする。シカトされて初めて気付くって、ほんっとなんなんだよ😑
心穏やかに過ごしたい。せっかくお盆なんだから。主婦には盆も正月もないってホントですね💦- 8月14日
![maama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maama
いいご主人ですね♡
結婚してからこんなにも使えないと思わなかったのはうちも同じです^^;
仕事ばかりでワンオペなのであまり家にはいないんですが気が利かなくてイライラします!
-
シイカ
いい、旦那さんなのかな。
ワンオペで頑張ってらっしゃる方も多いと思うので、(お盆もお休みじゃないとか)甘いのかもしれないですね💦
毎日赤ちゃんと接してると、自然にママは赤ちゃん中心の生活になりますが、働くパパ達は何をしたらいいかわからないですもんね。
イライラするけど、イライラし過ぎないように気をつけようと思います😣- 8月14日
![あんこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あんこ
期待するほうがバカをみると分かってるはずなのに、いちいち期待してしまってカチンとしちゃう気持ち分かります😭私のところもそんな感じですが、旦那自身は自分のできなさ具合に気がつけてません…(T ^ T)
-
シイカ
期待しちゃいますよね〜🤣
今朝も、オムツが臭う〜とか言うのでたまにはパパ替えてあげたら?って言ったら俺もう出なくちゃ〜って。(今日は半日仕事の旦那)
オムツ替えなんて、2分あれば余裕なのに。違うか、わたしが2分で余裕なだけで慣れてない旦那は2分じゃ無理か。まずオムツとおしりふき用意して子供を仰向けで寝かせてロンパースのボタン外してオムツやぶって...
うん、わたしがやった方が早いや。
と、思われてしまう世のパパ‼️悔しくないのかーーーーー‼️
悔しく、ないか。別に😚- 8月14日
シイカ
良い旦那さんだと思う時もありますが、一瞬で終わりますねぇ😑笑
今日は仕事でいないので、自分のペースで子育てできる♫