※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
COCOa
子育て・グッズ

コニーの抱っこ紐とエルゴの使い心地について迷っています。どちらが自然に付けられるか気になります。

抱っこ紐で迷ってます。
コニーの抱っこ紐使ってる方いらっしゃいますか?
エルゴ使ってる人が圧倒的に多くて評判もいいみたいなのですが、けっこういかついところが気になります。
コニーの抱っこ紐のようにナチュラルに付けたいと思いますが、使い心地はどうなんだろうと。。。

コメント

はりまま

私も妊娠中にエルゴを買いましたが、使い方が難しく、新生児にはインサートを購入して入れないと使えなかったので、ベビービュロンを再度購入しました。前に装置器具が付いているのでとても使いやすいです。コニーはわからないのに回答してしまい申し訳ありません

  • COCOa

    COCOa

    ありがとうございます☆*。
    なかなか合う抱っこ紐って難しいですね💦

    • 8月14日
はじめてのママリ🔰

使っていますが、この時期は暑いです😅そして冬は着込むから使えなさそうだし…
セカンド抱っこ紐としてはコンパクトなので持ち運びに便利ですが、少なからず肩に負担はかかるので、長時間のお出かけなどには向いてないと思います。体重が増えてきたらなおさらです💦

私も身長が低めで小柄なので、エルゴはいかつくて選ばなかったのですが、コンビのジョイン使ってます(^ ^)
エルゴよりはごつくないし、長時間使っても疲れづらいですよ😊

  • COCOa

    COCOa

    詳細ありがとうございます!

    • 8月14日
るーん

エルゴとコニーをまだお腹おっきくなる前に知り合いに赤ちゃんも借りて試しましたが私はなで肩でどっちも紐が自分の方に食い込んでしまい辛かったです。


キューズベリーの抱っこ紐が値段は高いですが日本製の手作りで
めちゃくちゃクッション性もよくて、子供を抱っこ紐から寝かせるのも楽チンだったのでそれを購入しました。
新生児は使えないのでそこは難点ですが…でも使い勝手もよく体への負担もなければ
デザインもシンプルで可愛いのでおススメです‼︎

  • COCOa

    COCOa

    ありがとうございます!
    私もなで肩です💦
    ちょっと使いづらそうですね…

    • 8月14日
  • るーん

    るーん

    なで肩しんどいですよね😅
    いろんなタイプあると思うので
    試してみると抱っこ紐いいですよ!
    クッション性と通気性あると割と楽って聞きます!

    • 8月14日