※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mママ☆
子育て・グッズ

授乳中のしこりと痛みが心配です。マッサージしても取れず、薬をもらったが授乳に影響はないでしょうか?

授乳中のしこりと痛みについてです

昨日の夜中から片胸にしこりと痛みを感じ授乳してもとれないので、本日母乳外来でマッサージしてもらったのですがとれません(;つД`)

同じようにマッサージしても治らなかった方いらっしゃいますか?

乳首の方はつまってなくしこり部分でたまってるかもと言われましたがこんなに痛み続いたことないので心配です

また、葛根湯とカロナール頂いたのですが、授乳に差し支えないですか?
母乳への影響も気になります(>_<)

コメント

♡きゃりー♡

ひどいとマッサージしてもすぐは無くならないですよ!
私もこの間なりました(;´Д`A
でも乳腺炎気味の時はとにかく頻回授乳!!と言われたので離乳食も抜いていっぱいおっぱい飲んでもらったら2日後には治りましたよ♡
寒くなって血管が萎縮するので詰まりやすいですよね(>_<)
お風呂に浸かって血行良くしたり、身体冷やさないようにするのも大事らしいです!
しこり部分を手でしっかり押しながら授乳するといいですよ!!

  • ♡きゃりー♡

    ♡きゃりー♡

    葛根湯とカロナールは飲んでも問題ないと思いますが、桶谷式では解熱剤は飲まなくていいって言われました。
    桶谷式は自然派なので‥
    熱でふらふらなら解熱剤飲んで早く元気になった方がいいと思うので飲んでもいいと思います!
    葛根湯は桶谷式でも勧められました!

    • 12月8日
ままり

私の場合は2日くらい左のおっぱいが痛く吸ってもらってもマッサージしても治らない時がありましたが💦授乳の時にしこりを押していたら次第に引きました💦

葛根湯とカロナールは母乳に差し支えないので飲んで大丈夫ですよ(*^^*)

Mママ☆

詳しくありがとうございます(>_<)
触らなきゃ大丈夫なのでカロナールは飲まないようにしてみます!
葛根湯は大丈夫そうですね♪
桶谷式でもすすめられてるということで安心しました(*^O^*)

お風呂にはいったりシャワーあててるときは痛み和らいでました(*´ω`*)やはり血行もあるんですね(>_<)

授乳頑張ってよくならなかったら次は桶谷式も考えてみます!
ありがとうございました(〃∇〃)

Mママ☆

薬大丈夫なんですね♪
安心して飲んでみます!

押すと激痛で辛いですが押しながら授乳してみます!(>_<)

ありがとうございました(*´ω`*)