
生後1ヶ月半の子の服装について相談です。短肌着はもういらないか、ベストやカーディガンが必要か悩んでいます。寒い時期はどうしたらいいでしょうか。ご意見をお聞かせください。
《生後1ヶ月半の子の服装について》
この時期・この季節の服装って皆様どれくらいですか?
私は新生児期のまま短肌着・コンビ肌着・カバーオールを着せているのですが、月齢的に短肌着はもういらないのでしょうか(>_<)
1月とか寒さが厳しい時とかは短肌着いるのかな...とかも思うのですが、それよりベストとかカーディガンを購入して調整したほうが良いのでしょうか( ¨̮ )
是非ご意見お聞かせください*٭¨̮♫
- もち(4歳11ヶ月, 9歳)
コメント

ありたぬ
2ヵ月の娘が居ます♪♪
私も同じように家にいる時間は
短肌着、長肌着もしくはコンビ肌着、カバーオルです(´ω`★)
お外に出かけるときは
モコモコの上着みたいなのを着せたり、おくるみで包んだりしてますʕ•͡ω•ʔ
特に汗ばんだりしてないのでこれでいいのかなー?って思ってます笑
きちんとした回答になっていなくてすみません_(-ω-`_)⌒)_

あすりん
16日で1ヵ月になります。
私も短肌着ほ着せてません。お部屋の中は意外と寒くないので。最初の何日かととても寒かった日は着せたりしましたが。
抱っこの時もタオルとか毛布に包まれてるし 大丈夫だと思います。
私もベスト1枚あるといいなと思っています。今後動きが活発になると布団も蹴ったりするので これからの時期は夜はスリーパー着せるといいですよ。
-
もち
なるほど〜!
なんとなく短肌着から着せるのが癖になってて、なんの疑問も持たずに過ごしてきちゃったので、一回2枚で過ごしてみようかなと思います(*´꒳`*)
ベストやはり良いんですね♪
既に足を蹴りけり忙しい娘ですが、ひよこクラブのおまけのスリーパー着せたら、思うように足が動かなかったみたいで泣いて怒ってました(;_;)笑
もう少し大きくなったらまたチャレンジしてみます♡- 12月8日
-
あすりん
なるほど…そういった不満の声もあるのですね(^^;短めのスリーパーを検討します(笑)
- 12月9日
-
もち
そうなんですよ〜(;_;)
これで布団も迷子にならないし良かったと思ったのに、まさかでした...笑- 12月9日
もち
女のコ仲間ですね(*´꒳`*)
とんでもないです!
すごく参考になります♡
同じ感じですね♪
厚着なんじゃないのーと言われたり、身内には寒くないのって言われるし、急に心配になってしまって(>_<)