
7か月の息子が離乳食を拒否しています。どうすればいいでしょうか?
もうすぐ、7か月の息子がいます。
離乳食をまったく食べません。
スプーンを口に持っていっても、口を開いてくれません。
スプーンを持たせ、遊んでいるすきに口が開いたらお粥を口に入れます。
口に入れた物は、イヤな顔をしたり、おえって言いながら飲み込んではくれます。
ベビーフードを試してみたり、甘味のあるものを試したり、少し味付けもしてみました。
やっぱり、だめでした。
こういう状態でも、続けてあげた方がいいですか?
ただ、おかしだけは自分で持ってしっかり食べます。おかしでも、私が口に入れようとしたら嫌がります。
何かアドバイス頂けたらと思います!!
よろしくお願いします。
- ゆーいゆい(9歳)
コメント

ま☆mama
今は量より、食べものに慣れる練習期間です\(^o^)/ ママが焦っては子どもさんにも伝わりますよ。
わが子も1歳までまったくと言っていいほど食べませんでした。が、1歳1か月になったこの前から急に白米を食べるようになり、ぼちぼち量も増えてきました。なんでうちの子は、、とわたしも焦ってましたがこればっかりは親の都合です。時間が解決してくれますよ(﹡ˆᴗˆ﹡)

さとこ
自分で持って食べるのが好きなら
にんじんスティックとかどうでしょうか??
歯が生えていないようならダメですが(>_<)
お腹空いてる時にあげてますかー??
-
ゆーいゆい
下の歯だけ生えてきました。
スティックにんじん!!
試してみたいです\(^o^)/
お腹空いてると、すぐにおっぱいを欲しがるので、あんまり空いてない時にあげてるような気がします。- 12月8日
-
さとこ
空腹は最大の調味料です😊💕
なんでも食べます!!😁
おっぱい好きなんですね〜❤️- 12月8日

ぷー
うちの子間も無く一歳になりますが、パン、ヨーグルトばかり食べてます💦
お粥はベタベタが嫌なのか?食べなかったです。
でも大人と同じ白米なら数口食べるようになりました!
焦らなくても良いと思います。
ストローも最近です⭐️
ずっとコップ飲みは出来ていたので、ストロー使いませんでした💦
周りと比べても、我が子のペースがあると思うので、ママはデーンと構えましょう❤︎
いずれは絶対御飯食べるんですから!
-
ゆーいゆい
すごい!!コップで飲むのが先に出来ていたんですね。
お粥食べずに、白米をってお子さんもいらっしゃるんですね!!
ほんとに、デーンと構えてあげないとです!!食べない人なんていないですもんね\(^^)/- 12月8日
-
ぷー
離乳食は食べないのに、コップは大好きで、すぐ覚えましたよ⭐️
うちの子は中期から食べなくなって、結局今も決まった物しか食べませんが、元気だし気にしない事にしました!
食べたい時にはマンマ!って良いながら、私が食べてる物を味見しに来て、気に入れば数口食べ、好みじゃなければ一口食べて去っていきます笑
まだまだ先は長いので、お互いゆっくり育児しましょうね꒰◍''౪`◍꒱۶✧˖°- 12月8日
-
ゆーいゆい
一口で去っていくんですね!!かわいいーー(^w^)
食べないのも今だけ。
かわいいーーと見届けます!!笑っ
ありがとうございます(*^▽^*)- 12月8日

♡きゃりー♡
うちも7カ月までは頑張って色々作っても全然食べてくれなくて悩んでいましたが、8カ月過ぎた途端急にもりもり食べるようになりました!!
悩んでたのはなんだったの?って感じで(;´Д`A笑
食べないってことは身体がまだ必要としてないってことだと思うので、無理に食べさせなきゃ!!って思う必要ないですよ!
本とか見ちゃうと焦りますが、1歳まで離乳食あげないっていうママもいますし。
頑張って作るとどうしてもなんで食べてくれないの?!って思っちゃうので、ゆる〜くやっていくといいと思います!
気が向いたら作る、疲れたらベビーフードあげる、本当に疲れてたらおっぱいだけでもまだ全然大丈夫ですし。
-
ゆーいゆい
急に!!そんな日がくるんですねヘ(゜ο°;)ノ
そうなんです!!何で?何で?ってなってます(T_T)
お互い休憩してもいいですよね!!絶対欲しがる時がきますもんね(^-^)
まだまだ、おっぱいに敵うものはないですね!!- 12月8日
ゆーいゆい
本当に親の都合ですね!!
どうしても周りと比べてしまって、焦ってました(T_T)
離乳食食べてほしい。
ストロー飲んでほしい。
焦りすぎて、完全に伝わってる気がします(;_;)
1歳まであまり、食べなかったんですね。
体験談を聞けるとほっとしました\(^^)/
ありがとうございます♪