子育て・グッズ 生後4ヶ月の息子を連れて釣りに行く予定です。暑さ対策について教えてください。エルゴの抱っこ紐を使用します。 生後4ヶ月になったばかりの息子を連れて釣りにいく事になりました。 朝6時から2時間くらいかなって思っています。 朝早いとはいえ、長い時間外に出た事はまだなく暑さが心配です。 車の中に避難する事もできますが、何か暑さ対策にオススメな事を教えてください。 エルゴの抱っこ紐で行く予定です。 最終更新:2018年8月14日 お気に入り エルゴ 抱っこ紐 生後4ヶ月 車 息子 ほうじ茶(3歳7ヶ月, 7歳) コメント ✴︎ お子さんは麦茶ととか白湯とかはのめますか?水分はかならずもっていくほうがいいですよ(^ω^)朝方とはいえすぐ熱くなるので保冷剤やタオルとか冷やしてると便利かもしれません!あとはうちわとか(^ω^) 8月13日 ほうじ茶 まだ母乳、ミルク以外あげた事ないんです(>_<) うちわいいですね! 教えて頂いた物、全部準備します(^○^)🎵 8月13日 ✴︎ 白湯は多分飲めるはずなんで、もしマグや、哺乳瓶があるならそれにいれてもって言ってもいいと思います(^ω^) 8月13日 ほうじ茶 哺乳瓶に入れてクーラーバックに入れて持って行けば良いのでしょうか? これを機に白湯を飲ませていこうかなと思います(*^^*) 8月13日 ✴︎ みんなやり方それぞれだとは思いますがうちは水筒に入れてもって行きました(^ω^)💕。クーラーボックスでもいいとは思います!あまり冷えすぎたら赤ちゃん👶によくないので飲ませるときは確認したほうがいいとは思います💕。 白湯少しずつでも飲めるようになったら夏はいいかもしれませんねꉂꉂ ( ˆᴗˆ ) 8月13日 ほうじ茶 遅くなりましたが💦たくさんアドバイスありがとうございます(*^^*)💕 水筒を準備して持って行きたいと思います😄 授乳間隔が開いてきたので白湯飲めると安心ですよね(*^O^*) まだまだ暑い日が続くので、お互い熱中症に気を付けながら頑張りましょうね(^○^) 8月14日 おすすめのママリまとめ エルゴ・抱っこ紐に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠8ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠9ヶ月・車に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・車・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 抱っこ紐・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ほうじ茶
まだ母乳、ミルク以外あげた事ないんです(>_<)
うちわいいですね!
教えて頂いた物、全部準備します(^○^)🎵
✴︎
白湯は多分飲めるはずなんで、もしマグや、哺乳瓶があるならそれにいれてもって言ってもいいと思います(^ω^)
ほうじ茶
哺乳瓶に入れてクーラーバックに入れて持って行けば良いのでしょうか?
これを機に白湯を飲ませていこうかなと思います(*^^*)
✴︎
みんなやり方それぞれだとは思いますがうちは水筒に入れてもって行きました(^ω^)💕。クーラーボックスでもいいとは思います!あまり冷えすぎたら赤ちゃん👶によくないので飲ませるときは確認したほうがいいとは思います💕。
白湯少しずつでも飲めるようになったら夏はいいかもしれませんねꉂꉂ ( ˆᴗˆ )
ほうじ茶
遅くなりましたが💦たくさんアドバイスありがとうございます(*^^*)💕
水筒を準備して持って行きたいと思います😄
授乳間隔が開いてきたので白湯飲めると安心ですよね(*^O^*)
まだまだ暑い日が続くので、お互い熱中症に気を付けながら頑張りましょうね(^○^)