

ひあこ
ある程度は掃除しましたがどうしょもないとこはどうしょもないのでそのままでした!
壁などは経年劣化もあるのでほとんどが張り替えになります。
敷金礼金0でしたが、退去時も0でした!
クッションフロアなんかもヘアアイロンで焦がしましたが
綺麗に使ってくれてありがとうと言われましたよ^^;
大家さんとかによるかもデス

お米ちゃん
キッチン上の棚に指でぴー!ってやったなみたいな跡消えなくてそのまま出ましたが、最初に敷金礼金払ってましたが戻ってきました!床もキッチンもクイックルワイパーだけです!

みかん大好き🍊
4月に賃貸から賃貸に引っ越しました。
不動産屋さんによるみたいですよー!!
うちは元々古い物件だったので、緩いほうだったのですが、参考までに…
・襖のやぶれ 1枚張り替え
・壁紙の傷(棚を移動するさいにひっかけたものです) メートル単位での張り替え
・シンクの扉の傷 1枚張り替え
この三点は費用請求されました。なんと全部で8万くらい!敷金から引かれました😭
油汚れは、洗剤つけたスポンジでこすったら落ちるものは掃除しましたが、コンロの横や換気扇の隅々までは無理でした💦
でも、そこは何も請求されませんでしたよー!!
たぶん、壁紙張り替えるとか、部品交換するとかなら請求さらるのかな?という感じでした。
お子さんつれてのお引っ越し、大変でしょうが頑張ってくださいねー😃

Misato
管理会社にもよると思いますが
基本、現状返しだと思うので私は借りた時と同じくらい綺麗にします
画鋲の穴とかクロスの剥がれ、フローリングの傷などは減価償却でお金を請求されることになっています
クロス・フローリングなどに関しては6年で価値がゼロになるので、
6年以上住んでいれば壁やフローリングに傷汚れがあっても大丈夫なのですが
悪質な管理会社はその事を知らない入居者が多いので、6年以上住んでいても2年住んでいても減価償却せずにクロス代として請求してくる会社もいてますので注意して下さい
入居する時の契約書に退去についての記載があるはずです
その内容が基本なので良く読まれたほうがいいです😆
ちなみに私は上記の内容で昔騙されてクロス代と電球代まで、退去日に払えと半ば脅されました😅

ままりん💎💙
あたしは1度引越ししましたが
シンクはとりあえず綺麗に
洗って引渡ししましたよ( *˙꒳˙ *)
油汚れもなるべく綺麗に取って
から引越したかと思います。
壁に傷と畳の張り替えで前もって
払って置いたお金で綺麗にすると
言われたので出る時に払ったお金は
ありませんよ(*ˊᗜˋ*)⋆*
コメント