
授乳について心配です。授乳間隔は2~4時間で、片乳5分ずつ。寝てばかりで心配。おしっこは10回以上。このまま様子を見ていいでしょうか?
授乳について質問です。
生後7日目、病院で完母でいけるといわれ退院後一度もミルクをあげていません。
助産師さんには頻回にほしがるようなら10~20ml程度ミルクを足すようアドバイスもらいました🍼
足りてるのかいまいち心配です😭
授乳間隔は2~4時間ごとに起きるのでそのタイミングであげています。
片乳5分ずつあげるとだいたい爆睡して刺激しても吸わなくなります😅
その後ゲップしたり寝かせると少しグズることがあるので、そのときはさらに5分ずつ追加している感じです!
グズらずそのまま眠りについてしまったときもしばらく起きなければ足りていると判断していいのでしょうか😢?
もっと頻繁にほしがると思っていたのに寝てばかりで心配です。
おしっこは10回以上としっかりでているので、しばらくこのまま様子をみていいのでしょうか?
- まめゆ(6歳)
コメント

1姫1王子
5分でしっかり飲めちゃう子なんですね(^-^)
そのままで大丈夫だと思います。
ミルクも飲めるようにしておきたいならミルクも慣れさせておくといいと思います。

れい
黄疸高いとなかなか飲まず、よく寝てます!
でもうちも片乳5分だけで爆睡でした!笑
5時間起きなければ起こしてあげてた方がいいみたいです❤が、私は寝かしてました。笑
そのぶんお腹すいて次の授乳で沢山のんでくれたので😊
寝るのが好きな子もいますし、子供によって個性はありますので、検診で体重が増えてれば心配ありません😊
-
れい
あ、おしっこ10回でているなら十分のめているので大丈夫です!!
- 8月13日
-
まめゆ
ありがとうございます🍀
黄疸ちょっと高めです😅でもよく飲んでよく寝てる感じです😂
5時間以上寝かせてたとのことで安心しました🙌
最近夜になると5~6時間寝てるので😅- 8月24日
-
れい
黄疸高いんですね😌!!赤ちゃん黄疸高いと疲れやすくてぐっすりみたいです😊😯産院で言われたかもですが、黄疸下げるためにはとにかく飲ませる事が大事と言われました😂
なので下がるまでは3時間くらいであげた方がいいかもしれないです😊- 8月24日
まめゆ
ありがとうございます☺️❤️
5分でしっかり飲めちゃう子と言っていただき少し気が楽になりました😭!!
ミルクを飲ませるタイミングが難しいですが、飲めるようにしておきたいので挑戦します✊