
コメント

さぁくろ
それは心配ですね!(⌒-⌒; )(⌒-⌒; )
私は張り止めの薬を1日4回目服用してますが、飲んでも張り気になりますよ(⌒-⌒; )💦💦
私は切迫早産で入院してまして、薬の前は、点滴をしてましたが、点滴は驚くほどちがいます!!とても痛いし辛いですけど。
点滴は血液にそのまま薬がすぐまわってくれるので、効果がかなり感じます!

さくら
私もこの週数で子宮口が柔らかく、指一本分開いてるとのことでウテメリンを1日4回服用しています。
上の方と同じように飲んでいても張りは気になります…
ただ副作用として動悸が凄いです。その時は薬効いてるのかな〜と前向きに考えるようにしています!私は動悸だけですが手の震えも副作用としてあげられているようですね(*_*)とにかく安静にと病院からは言われてます(´;ω;`)しんどいですけどね(><)
-
ともこふ
返信ありがとうございます!
私も服用が、強いと説明されました(´・ω・`)💦飲んで1日、2日は動悸が励まし時間も合ったのですが、何も感じない時が増えてしまって…
家事も出来ないので、安静にするってだけでも辛いでさやね。゚(PД`q*)゚。- 12月8日

退会ユーザー
私 19w5bですが…
子宮 頚管が30mmとの事で
危険と言われ
張り止めのお薬飲んでるんですが…
1日④回飲んです。
前よりは張りが少しマシになったよーな気もしますが…
次の月曜日に 私は 子宮くくる手術をするか
長期入院か… 決めると言われました(T^T)
薬効いてくれてるとぃぃですんが…。
子宮くくる手術は24wまで 出来るらしいですが
20w超える と出血が 増え リスクがあるとかで…
私は このままいったら 入院になりそーです(T^T)
3番目と 4番目も切迫でしたが…
薬でなんとか もったので… 今回も大丈夫やと信じたいのですが…笑
私、初 下から入れるお薬も処方され
今回は ホンマ ヤバイと焦ったりもしてますw
赤ちゃんは まだ、290㌘ぐらいしかないので☞>_<☜
-
ともこふ
返信ありがとうございます!
30mmですか💦31mmなったら入院ねって私も先生に言われてて…
長期入院も辛いと良く聞くので、
お互い張り止めが効いてるくれるといいですね!
赤ちゃん、、まだまだ小さいから、まだお腹に居てね(´・ω・`)って毎日お願いしてます💦
MAMAo5さんの赤ちゃんもお薬で耐えてくれるのを願ってます✨- 12月9日
-
退会ユーザー
はい…
って、病院によって違うんですんねw
31mmで入院なんですか?
入院… 避けたいのですが。。
私 上にも子供がいてるので…
今は、入院出来ないって 病院でもゆーてるんですが…。
お互い 薬でもってくれるとぃぃですね(T^T)- 12月9日
-
ともこふ
私の行ってる産婦人科では、言われましたね💦
今は外出愚か家事も出来ないし…
ほぼ、、寝たきりからいつ解放さらるのか(´・ω・`)
MAMAo5さんは子供さん居るから入院厳しですよね(꒦ິ⌑꒦ີ)
再来週、健診なので悪化してない事と赤ちゃんが元気で。と不安になりますが…
もー、薬頼みですね。゚(PД`q*)゚。- 12月9日
-
退会ユーザー
私、寝たきりは 無理なので…
家事、買い物 は やってます☞>_<☜
後は、家でゴロゴロしてるので…
体重の増えが恐怖ですが(_△_;)
しかも、年末に 入院は 絶対 イヤですょね(T^T)
私 4番目が 一ヶ月早く生まれちゃってるので…。
1週間 入院しましたが…
1週間しかもたずだったし。。
なんとか せめて 2000㌘まで は
お腹の中に居ててほしぃですょね☞>_<☜- 12月9日
-
ともこふ
先生に家事もダメって言われて、ゴロゴロ生活で体重増加、本当に怖いですね…
先月3キロ太ってめっちゃ怒られたんですよ…。゚(PД`q*)゚。
1ヶ月早く産まれちゃったんですね💦
年末に入院は辛いですし、
本当薬で臨月までは持って欲しいですね。゚(PД`q*)゚。- 12月9日
-
退会ユーザー
最近 買い物、保育園の送り迎え以外は 家なので…
私 ストレスが…(_△_;)
このまま 臨月まで 我慢出来るのか…(T∀T;)
もーすでに 限界が…。- 12月9日
-
ともこふ
でも、その状態で、買い物、送り迎えしてるのも母体大丈夫ですか?💦無理は禁物。甘えれる人に甘えて下さいね。゚(PД`q*)゚。
家に居るとストレス溜まりますよね…私もまだ、1週間しか経ってないのに、外行きたいーー!の唸りです。
わー耐えて下さい💦
ベイビーもまだまだ、お腹の中に居るの頑張ってー!!- 12月9日
-
退会ユーザー
私 3番目も4番目も 切迫で薬飲んでしたが…
大丈夫でしたよw
うち、 旦那の親は 他界してるし
うちの親は 自営で2人仕事してるし…
上に子供が 居てるので
私は 寝たきり にはなれずで…。
ご飯食べさせたりせな アカンし、
洗濯とかも… 1日せんかったら
ヤバイ事になるので(_△_;)
人数多すぎて…
無理の程度で 少しづつ 年末掃除もしたいし…
この時期の 切迫は ホンマ大変と身にしみて わかりました(T∀T;)
月曜日 病院に旦那もついて来て説明 聞いてくれるらしぃですが…
どーなるのか… 入院せず 薬だけでは 無理か もー一度 先生に相談するつもりですが…- 12月9日
-
ともこふ
そうだったんですね…簡単に甘えては?と言ってしまってすいません…
お子さん居ると、寝たきりにはなれないですよね。
家事も育児も、しっかりしてて凄いなって思います。
私は初妊娠で、今は旦那しか居ないから、私が寝たきりでもどうにかなってるんですね💦
年末には、年始に向けて動ける様になりたいなって思うんですが、この前の先生の話的には、当分無理そうでした…(´・ω・`)
私もMAMAo5さんが入院せず薬だけに、なることを祈ってます!!- 12月9日
-
退会ユーザー
寝たきりは ホンマ しんどいですょね☞>_<☜
旦那様 理解してくれてるんですね♡
うちの旦那は 病院行って先生に直接聞いてても
わかってるの かよー わかりません…(_△_;)- 12月9日
-
ともこふ
理解してるってより、初妊娠なので、赤ちゃんにもしもの事が?!って感じだと思います💦
男の人は理解しがたい部分多発なんで良く喧嘩しますよ(○°ε°○)- 12月10日
-
退会ユーザー
うちの旦那 立会いも やってるんやけど…
中々…笑
良く喧嘩するよーに思いませんが…
仲良さそーで 羨ましいです♡- 12月10日
-
ともこふ
立会いされたんですね!羨ましい〜
最初はすると言ってましたが、最近は立会いしないって言われました(´・ω・`)
私がわーわー言うのですぐ喧嘩ですや w- 12月10日
-
退会ユーザー
うち、再婚同士で④番目とお腹の赤ちゃんは
旦那の子なんですが…
旦那も 初めて 立会いやった♡ゆーて
感動してたし 娘 可愛い♡可愛い♡なんですが…
今また お腹に赤ちゃん居てて
わかってるハズやけど…
5年程前やし 忘れちゃってるのか…
全然!
今回も うちは、立会いさせて
もー一度ちゃんと
わからす つもりです。
旦那さんは 何故に立会い拒否ですか?- 12月10日
-
ともこふ
そうだったんですね!
立会いだとやっぱり感動が何十倍にもなりますよね✨
男の人は、忘れてしまうんですかね…それはそれで、寂しいですよね!
うちは、姉や母が旦那に立会いしても、戦場やけ倒れるよ?とか言ってて、多分強くなったんだと思いますw
出来るなら、初出産で不安もあるので、立会いしてくれたらなーとは思ってますが、なかなか素直に言えなくて💦- 12月10日
-
退会ユーザー
不安やし 立会いやってー!
っで、ぃぃのでわ?
うちは 出来たって わかった時から
立会いやって!ゆーてました♡笑
旦那も やりたい!ゆーてくれてたので…笑
今回も立会いで ゆーてます!笑- 12月10日
-
ともこふ
遅くなってすいません💦
仲良し夫婦ですね♡✨
私も頑張って伝えてみたいと思います( ・`д・´)キリッ- 12月11日
-
退会ユーザー
少しづっ ゆーてみるとぃぃですょ!
- 12月11日
ともこふ
返信ありがとうございます!
1日4回服用しても、張り気になってたんですね´д` ;
点滴、かなり辛いんですね💦効果感じるから辛くても乗り切れるんですね。
絶対安静を言われたので、今は家で寝たきりですが、これ以上、開かない事を祈りたいです(´・ω・`)